最新更新日:2024/11/25 | |
本日:5
昨日:43 総数:270766 |
てつぼう運動今日は暖かく天気も良かったのですが、風が強いために落ち葉が舞う中で行いました。逆上がり、前回りなど今できることを必死に頑張りました。 なわとび練習初めてでとまどうこともありますが、できたときの喜びも感じています。 また、休み時間には個人跳びの練習も自主的に行っています。 薬物乱用防止教室
学校薬剤師の先生から薬や薬物について話を聞きました。風邪や病気のときの薬の飲み方や薬物の害について学びました。薬物を誘われても断る勇気をもち、自分の身を守ることをみんなで確認しました。
避難訓練2小学生も小さな子たちから見られているだけで、ちょっとしっかりとして見えました。 合同避難訓練9:50分 地震発生。 9:51分 津波注意報発令。 児童は、2階教室に避難。 保育所の子供たちは、小学校に向けて避難開始。 保育所の子供たちが2階図書室に避難完了した時点で人員点呼。 その後、津波警報発令で3階屋上への避難をしました。 ここからは6年生が保育所の子供たちを介助し、避難完了です。 初めての訓練でしたが、大切な地域の子どもたち。みんなで守りあうことが必要だと訓練を通して学んでいます。 5つの誓い「耳」も「目」も「口」も「手足」もそして「心」も使う人によって大きく変ります。 優しく使える子供たちになってほしいと願っています。 資源回収23月は、小学生もたくさん出てくれると嬉しいです。 資源回収PTAや地域の皆さん、朝早くからありがとうございました。 自動車文庫 11月今月もたくさんの本がやってきました。 昼の放送でも『本を好きになろうプロジェクト』が始まり、みんなたくさん本を借りていました。この週末は読書ざんまいですね。 そうじの仕方を伝えよう
家庭科「物を生かして住みやすく」の学習で、汚れに合った清掃の仕方を学習しました。学習したことを、下級生に教える集会を計画し、実践しました。
各グループに分かれて、床のほこりや壁などをきれいにする方法を伝えました。また、清掃の時間には、各清掃場所へ行き、一人一人にアドバイスをしました。 1年生から「そうじが楽しくなった」という感想をもらい、目標を達成することができたようでした。 |
|