学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

7月15日(水) 授業風景

 上段は、1年男子の体育です。集団行動について学習しました。
 中段は、2年の美術です。生き物をデザイン化しています。
 下段は、3年の数学です。分母の有理化について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯・マーボー豆腐・卵ロール・チンゲンサイひたし・冷凍パインでした。                    
 マーボー豆腐は、赤みそ風味の餡に豆腐や椎茸やそぼろの様々な食感が絡み合い、銀座の高級中華料理店のような味でした。
 今日は暑かったので、冷凍パインの酸味と甘味、冷たさが最高にマッチしていました。
                         給食委員長:水野

7月15日(水) 速中応援団 始動

 7月20日(月)実施の壮行会(3年のみ)に向けて、速中応援団が練習を開始しました。今朝も、団員の気合いの入ったかけ声が響き渡っていました。コロナの関係で発足が遅れましたが、満を持して始動です!              
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水) 登校風景

 週の半ば。涼しさを感じられる曇り空の下、速中生は今朝も元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の2年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(火) 配布文書 速中だより7月号

画像1 画像1
 
 7月14日(火)、「速中だより」7月号を配布しました。

 こちらをクリックすると、PDFで開きます。

7月14日(火) 授業風景

 上段は、1年の美術です。イメージを模様で表現するデザインを作成中です。
 中段は、2年の国語です。バイオロギングの可能性とはどういうことか考えました。
 下段は、3年の理科です。水溶液から電流を取り出す実験を行いました。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳・米粉コッペパン・白エビコロッケ・ブロッコリーサラダ・ひよこ豆のスプ・メロンでした。
 白エビコロッケは、白エビの塩味とホクホクとしたじゃがいもが霊峰立山と雄大な富山湾のようでした。
 ひよこ豆のスープは、素朴なひよこ豆にウィンナーや人参のエキスが溶け込んだスープが「ひよっこ」だったあの頃を思い出しました。
                         給食委員長:水野 

7月14日(火) 登校風景

 「雨、いつまで続くの?」という声も聞かれましたが、速中生は今朝も元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13(月) 校内研修会

 放課後、校内研修会を行いました。救命救急や食物アレルギーの対応についてDVDを視聴し(上段)、養護教諭の講義を受けました。その後、心肺蘇生の実技実習を行い(中段)、嘔吐物の処理についても説明を受けました(下段)。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(月) 2年 学級活動

 2年生は、各クラスで絆を深めるため、5限の学活でレクリエーションを行いました。
 班ごとに別れて絵しりとりをしたり、担任と心が通じているか確認する簡単なゲームを行ったりしました。
 みんな楽しそうに活動していました。きっと絆が深まったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/28 冬季休業
執務納め
12/29 冬季休業(学校閉庁)
12/30 冬季休業(学校閉庁)
12/31 冬季休業(学校閉庁)
大晦日
1/1 冬季休業(学校閉庁)
1/2 冬季休業(学校閉庁)
1/3 冬季休業(学校閉庁)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126