最新更新日:2024/11/13 | |
本日:35
昨日:113 総数:247887 |
5年生の掲示物
<総合:米について調べました>
<書き初め> 「水清き里」:水橋のイメージにぴったり! 4年生の掲示物
<書き初め>
「春の立山」 4年生になると難しい漢字になりますね! がんばって、書きました。 3年生の掲示物
<書き初め>
「はるの空」 集中して書いた成果が出ました! 2年生の掲示
<書き初め>と<図画工作の作品>
<おもちゃパークの1年生からの手紙と1年生へのお礼の手紙> 1年生の掲示
<書き初め>
「さくら」を書きました! 上手にかけましたね。 新年の「書き初め大会」が楽しみ! 12月17日(木)朝の様子
<あいさつ運動>
12月16日(水)の給食今日は、のっぺいのお話をします。のっぺいは、全国にある郷土料理で里芋、ニンジン、コンニャクなどの食材を出汁で煮て醤油、塩などで味付けをし、最後に片栗粉などでとろみをつけた汁物のことです。のっぺいの語源は、片栗粉でとろみをつけた汁が餅のように粘って、ぬらりとしたことを意味する方言『ぬっぺい』がなまって、『のっぺい』になった、などがあります。とろみをつけた汁物は冷めにくいのでこれからの季節には、ぴったりです。今日も残さず食べて一日を元気に過ごしましょう。 のびのびタイム
<雪遊び>
・寒い中でも、大成っ子は元気です! オンライン交流会
12月11日(金)本校6年生は、水橋東部小学校の6年生のみなさんとオンライン交流会を行いました。一人一人が、自己紹介をした後、お互いの学校や地域の様子を紹介し合いました。中には、幼稚園や保育所が一緒で久しぶりに再会したり、習い事などで顔なじみの友達がいたりして、みんなとっても嬉しそうでした。お互いの小学校の特色も知り合うこともできました。中学校進学に向けて、直接会える日が楽しみになりました!
12月15日(火)の給食今日は、黒糖大豆に使われている大豆のお話をします。大豆は、漢字で『大きい豆』と書きますが、大豆よりも大きい豆があるのに不思議に思いませんか?大豆を『大きい豆』と書く理由は、『大きい』というより『大切』という意味が込められているからだそうです。豆の中でも大豆が特別に大切にされてきた理由は、1.大豆は、畑の肉といわれるほどタンパク質が豊富 2.タンパク質以外の栄養も多い 3.長い間保存ができる 4.豆腐や味噌などに加工できるなどがあります。大切な豆、大豆を残さず食べて強い体を作りましょう。 |
|