学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

12月22日(火) 合唱コンクール2学年【上婦負ケーブルテレビ特集番組】R2.12.22

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(火)、上婦負ケーブルテレビの特集番組「合唱コンクール2学年」の動画を、「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

 ※この動画は、上婦負ケーブルテレビで放映された特集番組です。上婦負ケーブルテレビからの許可をいただいています。

12月22日(火) 3年 面接練習

画像1 画像1
 今日は、昨日とは違う私立高校を受ける3年生を対象に面接練習を行いました。待っている間、真剣に注意事項を確認していました。
画像2 画像2

12月22日(火) 合唱コンクール1学年【上婦負ケーブルテレビ特集番組】R2.12.22

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(火)、上婦負ケーブルテレビの特集番組「合唱コンクール1学年」の動画を、「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

 ※この動画は、上婦負ケーブルテレビで放映された特集番組です。上婦負ケーブルテレビからの許可をいただいています。

12月22日(火) 保護者懇談会 2日目

 保護者懇談会は2日目に差し掛かりました(上段:1年、中段:2年、下段:3年)。連日ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 授業風景

 上段は、1年の英語です。現在進行形について学習しました。
 中段は、2年の国語です。書初練習をしました。
 下段は、3年生は、学力確認テストの残り2教科を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】
 ごはん 鶏肉とレバーの香味ソース チーズポテト ミニトマト ワンタンスープ 牛乳

 鶏肉とレバーの香味ソースは、香ばしく甘いソースが鶏肉やレバーにしっとりと染み込み、とてもごはんが進みました。
 チーズポテトは、濃厚なチーズがじゃが芋に絡みつき、塩塩とした風味が感じられました。
 ミニトマトは、噛むとトマトの甘味がはじけ私は、五個もいただきました。
 ワンタンスープは、もっちりとした柔らかいワンタンが汁や野菜と食べることで味がハッキリとして美味しかったです。
                          給食委員長 森

12月22日(火) 登校風景

 曇り空。日差しもなく風も冷たかったですが、生徒たちは元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の2年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 日程

〈学期末懇談会 特別日課〉         1年 2年 3年
  8:40 〜  9:30 1限(50分)授業 授業 英語テスト
  9:40 〜 10:30 2限(50分)授業 授業 数学テスト
 10:40 〜 11:30 3限(50分)授業 授業 授業
 11:30 〜 11:50 清掃
 11:50 〜 12:05 終学活            
 12:05 〜 12:45 給食
 12:55 〜 13:00 終礼
 13:00 〜 14:45 部活動(非加入生徒は、図書室で待機)
       〜 15:00 下校完了
              
※13:30 〜 16:45 保護者懇談会  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月21日(月) ブルースター生育日記 その9

画像1 画像1
 ▲ 今日ブルースターの様子を見てみると、芽が3つ出ていました!!
             
 ▼ ブルースター育成装置の掃除をしました。大切に育てていきます!
画像2 画像2

12月21日(月) 3年 面接練習

 私立・国立推薦を受ける生徒は、放課後に面接練習を行いました。担任が懇談会をしているため、担任以外のスタッフで分担して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/2 冬季休業(学校閉庁)
1/3 冬季休業(学校閉庁)
1/4 冬季休業
執務始め
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
3年 学力確認テスト(社、国)
1/8 始業式
書初大会

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126