最新更新日:2024/11/11
本日:count up49
昨日:112
総数:591477
11月となりました。神保っ子は、学習や読書、スポーツに元気いっぱい取り組んでいます。

【4年生】かきぞめ

 かきぞめの練習が始まりました。今年は「立山の春」と書きます。
 集中して、自分の実力が発揮できるように、自分と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今一番楽しいことについて、友達にインタビューして書いた作文を一人一人発表しました。お互いのことを知り合って、どんどん仲良くなってほしいです。作文の書き方は難しいですが、少しずつ慣れていくことを願っています。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「構え」のポーズです。みんなが揃っていてかっこいいです。前跳びと後ろ跳びを練習しました。友達とペアで数え合い、カードに記録しています。

【3年生】休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜日のなかよしタイムは、体育館に多くの子供たちが運動をしていました。フロアボールの練習をしたりバスケットボールをしたりと元気いっぱいに体を動かしていました。

【3年生】書き初めの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の出来事をいくつか紹介します。火曜日に書き初めの練習をしました。毛筆を使っての書き初めになり字の大きさや筆の使い方に気を付けて書いています。練習をしてだんだんと上手になっていきましょう。

【3年生】思いやりの木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から「思いやりの木」の活動がスタートしました。友達に親切にしたり、親切にされたことを付箋に書いて、各学級ごとに思いやりの木に貼っていきます。今日は初日でしたが、親切な行動を見付けるとすぐに付箋に書く姿が見られました。周囲の人の親切な行動にも目を向けられることこそが素敵だなと感じます。

【5年生】食塩とミョウバンを取り出す

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 加熱、冷却し、食塩とミョウバンを取り出すことができるか実験をしました。目を凝らして観察する姿がよく見られました。

【3年生】人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月4日から人権週間ということで、立ち読みコーナーには人権に関する本を置いています。子供たちは、進んで手に取り、読んでいる子供が見られます。
 また、今日はその中から「あすなが」の読み聞かせをしました。噂や先入観で人を判断せず、その人との関わりの中でその人を見ていってほしいと感じました。

【2年生】わくわくすごろく!

図画工作科では、自分だけのオリジナルのすごろくのコースを作る「わくわくすごろく」を行っています。
「火山をゴールにしよう」「海を探検するコースにしようかな」と、楽しみながら一人一人が思い思いの作品を作ろうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】日本語名人

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1組5名、2組4名の日本語名人が誕生しました。友達が合格するのを祈るように見、合格すると大きな拍手をおくっている子供も見られ、心が温かくなりました。
 「明日こそは!」と今から意気込んでいる子供もいたので、明日も楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/8 第3学期始業式
校内書初大会
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254