最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:69
総数:577749

【3年生】読み聞かせ隊の読み聞かせ

画像1 画像1
 今月も読み聞かせに挑戦してくれる子供たちがたくさんいましたが、今月と来月に分かれて読み聞かせをお願いすることにしました。
 今日は、「ワニーさんのおまけつきレストラン」を読んでくれました。嬉しい言葉付きの料理を食べると、いい気持ちで食べられるだろうなと思いながら聞いていました。

【3年生】理科 物の重さをくらべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「物の重さをくらべよう」の学習では、塩と砂糖の体積を同じにして、重さを比べました。粒の大きさに注目したり、触り心地をくらべたりして、どちらが重いかを予想していました。実験では、役割を分担し、グループの友達と声をかけ合って行いました。同じ体積でも重さの違いがあったので、驚いている様子でした。

【1年生】冬の遊びの様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしタイム、昼休みに雪合戦や雪だるま作りなどをして遊ぶ子供の姿が見られました。今年は大雪が心配されますが、子供たちは楽しんで遊んでいました。

【5年生】値段を尋ね合う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語科の学習では、値段について学習しました。値段を尋ねたり、答えたり、複数品の買い物をしたときの合計金額の言い方を伝えたりしました。大きな数を英語で言うことは難しいかと予想していましたが、飲み込みが早くて驚きました。
 今学期の外国語もあと少し。楽しく学びましょうね。

【4年生】書初め

 書初めの練習風景です。
 前回よりも、集中して取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】はなまる集会2

 はなまる集会後半をしました。
 失敗も成功も体験しながら、自分たちで考えるよさに少しずつ気づことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】外国語活動

 2学期最後の外国語活動でした。
 ジェームズ先生の発音に触れながら、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで「ひのまる」を練習中です。正しい指使いやタンギングに気を付けて頑張っています。

【1年生】休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びや雪遊び等、それぞれが楽しい時間を過ごしています。雪遊びをする際は、防水のジャンパーや手袋をお願いします。

【1年生】学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後のごほうび集会に向けて準備を始めました。それぞれの係ごとに協力して進めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/8 第3学期始業式
校内書初大会
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254