最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:186
総数:794611
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

重要 明日からの登下校について

富山地方気象台によりますと、「7日(木)から10日(日)にかけて、急速に発達する低気圧や冬型の気圧配置の影響で警報級の大雪となる可能性があり、警戒が必要」とのことです。
 明日から学校が始まります。子供たちの登下校における安全確保について、ご配意をお願い致します。

今日は、書き初め

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。新しい年を迎えた豊田っ子のみなさん、今年の目当ては、どんな目当てにしましたか?
 今年は丑年です。牛(丑)は、昔から農耕作業やいろいろな物を運ぶ仕事をこなし、人々の生活に欠かせない大切な動物でした。緩慢で歩みは決して早くありませんが、一歩一歩着実に前へ進み、黙々と自分の仕事をこなすそんな牛のように、豊田っ子のみなさんも自分の目当てに向かって、今年も確実に前進してほしいと願っています。
 さて、今日は書き初めの日。新しい年の意気込みを、書いてみるのもよいですね。

今日のミルク(その2)

画像1 画像1
相変わらず、草が大好きです

今日のミルク(その1)

画像1 画像1
皆様、明けましておめでとうございます

雪が降ってふりますが、それほどひどくなく一安心です

ミルクは少しずつ慣れた為、
ゲージ外の探検が日課となりました

5年生 今日のミルク

画像1 画像1
 今日から、1月3日まで、学校は、閉庁となります。年末年始の間は、うさぎの『ミルク』も飼育担当の先生が自宅で世話をしています。
 大好きな草をしっかり食べ、寒さに備えているようです。

5年生 大掃除をしました

 12月24日(木)は2学期最後の登校日でした。同時に2020年最後の登校日でした。「今年の汚れは今年のうちに落とす」ということで、大掃除をしました。子供たちは丁寧に掃除してくれて、気持ちよく新年を迎える準備ができました。
画像1 画像1

5年生 終業式を迎えました

画像1 画像1
 今日は、終業式でした。
 真剣な面持ちで式に参加しています。

5年生 下足掃除

画像1 画像1
 2学期の汚れを拭き上げています。

2年生 あゆみ

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人、あゆみを受け取りました。先生から、頑張ったことやよかったことを聞いて、2学期の自分を振り返っていました。

2年生 第2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式がテレビ中継で行われました。子供たちは、校長先生のお話を真剣な表情で聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等
1/10 (祝)成人の日
1/11 第3学期始業式・書初大会
1/13 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
SC来校 SSW来校
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142