[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

8月18日(火)の日程

 明日(18日)から2学期が始まります。
 主な日程は次のとおりです。

登 校      〜 8:15(生徒玄関開錠は7:50)
朝の会  8:15〜 8:30
体育館入場    〜 8:40   
始業式  8:50〜 9:00
大掃除  9:10〜 9:40
学 活  9:50〜10:30
終学活 10:30〜10:45
新部長会10:50〜11:20
1,2年下校完了  11:40 部活動なし  

3年体育大会団役員活動あり
 昼食 10:45〜11:15
 活動 11:15〜14:30
 下校完了 14:45

※校内では原則としてマスク着用です。
※気温が高くなっており、マスクの着用による熱中症が心配されています。水分補給を確実にすることや、周囲の状況を確認しながらマスクを外すことも必要です。水分は多めに持参してください。
※登下校を含め、ソーシャルディスタンスを意識した行動をお願いします。

8月15日(土) 戦没者を追悼し平和を祈念する日

画像1 画像1
 8月15日(土)は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」となっています。
 本日は、先の大戦での全戦没者に対し国を挙げて追悼の誠を捧げるとともに平和を祈念するため、全国戦没者追悼式が実施されます。
 これを機に、平和について考えてみるのもいいのではないでしょうか。

8月8日(土) 吹奏楽部 富山支部吹奏楽特別演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月8日(土)オーバードホールで富山支部吹奏楽特別演奏会が行われました。
 写真は、演奏前の様子と演奏後の集合写真です。
 写真から、演奏前の緊張感や演奏後の達成感が伝わってきます。

 吹奏楽部の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました!

8月7日(金) 吹奏楽部発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒の下校後に、吹奏楽部が、明日(8日)にオーバード・ホールで開催される「富山支部吹奏楽特別演奏会」で演奏するリハーサルを兼ねて、ランチルームで教職員に向けて発表会を行いました。
 約2か月間、一生懸命練習してきた成果が表れていたと思います。
 演奏を終えた生徒の表情は、すがすがしく、さわやかでした。

 明日の演奏は、プログラムの7番目、14:30からの演奏です。
 がんばってください。期待しています。

大掃除 8月7日(金)

 終業式の後は、教室で学活をして、お知らせの配付や、夏休みの過ごし方、課題について確認しました。
 続いて、大掃除をしました。1学期の締めくくりとして、窓ふきなど普段できないところまで掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式3 8月7日(金)

 式辞で校長は、1学期の生徒のがんばりを褒めた上で、短い夏休みを有意義に過ごしてほしいと話しました。また、一番大事なのは命を守る行動することだとして、新型コロナウイルスの感染予防が、自分と家族、周りの人の命を守ることにつながると話しました。

 続いて新型コロナウイルス感染防止対策のため、校歌を歌わずに範唱を聴き、終業式を終えました。

 その後、生徒指導主事から夏休みにの過ごし方について、正しく判断して、正しく行動することが大事だとして、新型コロナウイルス感染防止、熱中症防止、交通事故防止、水の事故防止について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 終業式2 8月7日(金)

 終業式では、最初に各学年の代表生徒が意見発表を行いました。
 3名とも1学期を振り返って、学習や部活動、学校生活についてなど、自分の意見をしっかりと生徒に伝えていました。3名ともすばらしい発表、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式1 8月7日(金)

 本日の終業式は、暑さとコロナ対策のため、8:30から体育館に入場しました。
 体育館は2階ランニング走路の窓をすべて開け、体育館フロアも開けることができる場所をすべて開けた上で、大型送風機2台を使い、換気に気を付けました。
 また、先日の体育大会結団式と同じく密にならないように、1年生はランニング走路で参加し、2,3年生は体育館フロアに、十分な間隔をとって整列しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動散水装置がつきました 8月7日(金)

 花いっぱいコンクールで努力賞を受賞した花壇も、明日から学校が休みになるため、水やりをどうしようかと考えていました。
 ボランティア実践部の皆さんが、本当にボランティアで水やりをしてくれる当番表ができていたのですが、登下校や、暑い中での作業などの安全面を考えると、何とかできないものかと考えていました。
 そこで、タイマーによる自動散水装置を探したところ、2台確保できたので、正面玄関前と教室南側の花壇に、昨日設置しました。
 設置作業をしてくれた用務員さん、ありがとうございました。
 これで、10日間の休みの間、自動的にたっぷりと水をやることができるようになりました。ボランティア実践部の生徒も喜んでいました。
 画像上と中は、正面玄関前です。画像下の装置は、種類が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 8月7日(金)

 今朝は、最初は曇り空だったのですが、途中から小雨になり、さらに、短い時間でしたが土砂降りになりました。
 生徒の中には、びしょ濡れになった者もいました。

 夏休み前の最後の日だったので、いつも登校が遅い生徒も、比較的早く登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 冬季休業
1/8 始業式・給食なし
書き初め大会
1/11 成人の日
1/12 3年進路懇談会
臨時休業
1/13 3年進路懇談会
臨時休業
進路関係
1/9 国際大付高・富一高推薦入試
部活動関係
1/8 部活動なし
1/12 県中学スキー選手権
1/13 県中学スキー選手権
その他
1/10 大沢野地域成人式(本校体育館)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211