学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

12月21日(月) 日程

〈学期末懇談会 特別日課〉         1年 2年 3年
  8:40 〜  9:30 1限(50分)授業 授業 社会テスト
  9:40 〜 10:30 2限(50分)授業 授業 国語テスト
 10:40 〜 11:30 3限(50分)授業 授業 理科テスト
 11:30 〜 11:50 清掃
 11:50 〜 12:05 終学活            
 12:05 〜 12:45 給食
 12:55 〜 13:00 終礼
 13:00 〜 14:45 部活動(非加入生徒は、図書室で待機)
       〜 15:00 下校完了
              
※13:30 〜 16:45 保護者懇談会  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月20日(日) 週予定

画像1 画像1
                   

12月20日(日) ブルースター育成日記 その8

 本校で収穫したブルースターの種(第2世代)から、3か所の発芽が見られました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(土) 3年 面接練習

 3年生は、私立・国立推薦に向けて面接練習を開始しました。まずは、入退場の練習を行いました。
画像1 画像1

12月19日(土) 部活動 その2

 上段:バレーボール部
 中段:ソフトテニス部
 下段:吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(土) 部活動 その1

画像1 画像1
 ▲ 野球部                   ▼ 陸上競技部
画像2 画像2

12月19日(土) 第3回 生徒議会の様子を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月19日(土)、第3回 生徒議会の様子を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

 ※議会場は、マスク着用、換気等の新型コロナウイルス感染防止対策を行っています。

12月19日(土) 男子バスケットボール部

 男子バスケットボール部は、大門総合体育館で会長杯リーグに参加しています。写真は、大門中との試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金) 配布文書 1学年だより

 1学年だより第14号をアップしました。内容は、学年主任の巻頭言、特技披露生徒の紹介、学年集会(「帰れま20」「特技披露」)を終えての生徒作文、情報モラルを終えての生徒作文、今後の予定です。
 ホームページ用PDFでは,生徒氏名がイニシャルになっていますが、配布するものにはフルネームが記載されています。

 <大きい画像は、こちらをクリックしてください。
 
画像1 画像1

12月18日(金) 第3回 生徒議会

 放課後、第3回の生徒議会を行いました。議題は、1月の活動計画案と各学年生徒会の取組についてでした。質疑応答の際には、活動をよりよいものにしようと、質問や意見が多く出ました。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/7 冬季休業
3年 学力確認テスト(社、国)
1/8 始業式
書初大会
1/9 富山第一 推薦入試
国際大付属 推薦入試
1/11 成人の日
1/12 臨時休業日
1/13 3年 進路懇談会
臨時休業日

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126