奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年5組、6組女子保健体育

 1年5組、6組の女子の保健体育は体育館でバドミントンをしました。違うクラスの生徒と1分30秒ずつラリーを楽しみ、交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組、4組の授業の様子

 3組では、中国・四国地方の復習を行っていました。中には、資料を使い、他の生徒たちに説明する姿も見られました。
 4組でも、一生懸命授業を受けている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひと雨ごとに冷え込みが強まりそうです・・・

 10月15日(木)  7:50

 ひんやりとした朝になりました。雨が降るごとに秋が深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・授業頑張っています!

10月14日(水) 3限

 3年4組は、社会の時間に、「私たちの生活に法律がどのように関わっているのか」ということについて考えていました。日頃の生活を思い浮かべながら、生徒一人一人が真剣に取り組んでいました。(写真上)

 3年3組は、英語の時間に、「現在進行形」の復習をしていました。復習ということもあり、教師からの問い掛けに対して積極的に発言していました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景 4組・5組・6組

 2年生の4〜6組の授業風景です。体育の授業では、一生懸命に汗を流し運動している姿が見られました。教室での座学も、身体を動かす実技でも、頑張ろうとしている姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組、4組女子 保健体育

 1年3組、4組女子の保健体育は、体育館でバドミントンをしています。バレーボールに比べて、腕が痛いとかがなく、誰もが楽しめるスポーツで好評です。みんなで打ち合い、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景 1組・2組・3組

 今日は午前のみの授業となりますが、どのクラスも集中して取り組んでいました。
 中間考査の結果も返ってきて、次の期末考査に向けやる気にみちあふれています。
 写真は2年生の1〜3組の授業風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋らしい朝

 10月14日(水)  8:00

 昨日とは対照的な好天の朝となりました。今日は午後から教員の研修会のため、給食がなく放課となります。家で有意義な時間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ハンドボール部

 ハンドボール部が体育館で3対3の攻防を練習していました。外部コーチがポイントを分かりやすく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女陸上競技部

 男女陸上競技部が、体幹トレーニング等に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 第3学期始業式
1/12 臨時休業
1/13 3年進路懇談会1日目
臨時休業
1/14 3年進路懇談会2日目
臨時休業
祝日
1/11 成人の日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684