奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年4組 合唱コンクールの練習の様子

 2年4組が「心の瞳」を練習していました。来週のリハーサルに向けて、男女協力して音程を合わせていました。最優秀賞目指してがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組放課後合唱練習

 1年1組の放課後合唱練習は、体育館で練習していました。男声パート、女声パートに分かれて練習した後、男女で合わせて練習しました。「流れゆく雲を見つめて」、どんなハーモニーを創りあげるのか楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日(月)  給食

 10月12日(月)の給食は「魚とひよこ豆の甘からめ」「卵コーンスープ」というメニューです。
 新型コロナの影響でみんな前を向いて黙々と食べています。また、楽しく談笑しながら給食が味わえるようになるといいですね。

県選抜大会 ソフトテニス部

10月10日(土)

 ソフトテニス部は高岡スポーツコアで行われた「富山県中学校選抜体育大会」に出場しました。
 男子は予選リーグ3位でした。女子は予選リーグを1位で勝ち上がり、決勝トーナメントでは2位になりました。粘り強く最後まで試合に取り組んでいた姿は、見ている者を熱くさせました。
 冬期に十分力を付け、来シーズンでまた活躍できるよう頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、コッペパン、卵コーンスープ、魚とひよこ豆の甘からめ、かぶのサラダ、バナナ、牛乳でした。
 写真は配膳室からの給食を運ぶ様子です。給食配膳員の方、輸送してくださるトラックの運転手の方、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組男子保健体育

 3年1組、2組男子の保健体育はグラウンドでサッカーをしていました。チーム練習後、グラウンドいっぱいを使って思いきりゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

穏やかな朝

 10月12日(月)  7:50

 雲は多いのですが、風がなく穏やかな朝となりました。暑くも寒くもない気温です。生徒の足取りもいくぶん、ゆっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県中学校選抜柔道大会

 2位入賞、おめでとうございました。来年に向けて、また練習を頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部 富山県ジュニアオリンピック中学校陸上競技大会

10月10日(土)

 陸上競技部は五福陸上競技場で行われた「富山県ジュニアオリンピック中学校陸上競技大会」に出場しました。
 共通男子砲丸投、共通男子3000m、共通女子800mに出場し、部員の力強い声援を力に変えて精一杯頑張りました。
 この大会で今シーズンの陸上の大会は最後になります。冬期に十分力を付け、来シーズン多くの選手が上位大会に出場できるよう頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

富山県選抜大会結果

富山県選抜大会の結果は下記のとおりです。
女子ソフトテニス部 団体2位(予選リーグ4チーム中1位通過)
おめでとうございます。
男子ソフトテニス部 予選リーグ3位(4チーム中3位) 惜しくも予選リーグ敗退
ソフトボール部 初戦敗退
詳しくは、富山県中学校体育連盟のホームページに掲載されています。
陸上競技、柔道については後日、お知らせします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 第3学期始業式
1/12 臨時休業
1/13 3年進路懇談会1日目
臨時休業
1/14 3年進路懇談会2日目
臨時休業
祝日
1/11 成人の日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684