呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

10月19日(月) 2学年 合唱練習始まる

本日より放課後をつかって「合唱コンクール」の練習を始めました。
31日(土)の藤ヶ祭での本番に向けて、各クラス、実行委員を中心にしてがんばります。これから、校舎内のあちらこちらから歌声が響く日々が続きます。

〈写真〉2組の練習の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

10月19日(月)3学年:合唱練習開始!

本日の放課後より、合唱コンクールに向けての学級合唱練習が始まりました♪コロナ対策として、例年よりも練習期間が短く練習方法も工夫しなければならない状況。その中で、リーダーが中心に声をかけながら取り組んでいました。2週間後が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月19日(月)避難訓練

中間考査1日目を終えて、4限に地震とそれに伴う火災を想定して、呉羽消防署等の皆さんをお迎えして、避難訓練を実施しました。
1学期はコロナ禍の影響もあり、避難経路の確認を中心に実施したので、本年度初めて実際にグラウンドまで全校で避難する形の訓練となりました。地震の鳴動音に伴う自衛行動に始まり、グラウンドへの避難、点呼まで、生徒も教職員も真剣に取り組むことができました。いざということがないのが一番ですが、もしもの時に備えた有意義な訓練となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月)1学年:2学期中間考査1日目

今日は英語・理科・社会の3教科のテストでした。御苦労様でした。
明日は数学と国語のテストになります。午後放課でできた家庭での時間を活用して、きっちり復習し、明日に備えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月19日(月) 第3学年:中間考査スタート!

画像1 画像1
 2学期の中間考査が始まりました。今日は、国語、社会、理科の教科でした。どの生徒も時間をしっかりと使い、テストに取り組んでいました。また、提出物も丁寧に仕上げられており、学習の習慣も身に付いてきたようです。
あと一日あります。明日は英語と数学です。体調を整え、早寝、早起き、朝ご飯で明日を迎えましょう。

10月16日(金)3学年:前期生徒会振り返り

放課後には、前期生徒会執行部、専門委員会の振り返りを行い、前期の活動が終了しました。コロナ感染症の影響もあり、予定していた活動が思うようにできなかった委員会もありましたが、いろいろな制限の中で頑張っている姿がみられました。
残り半年、よき先輩として1,2年生の活動を応援していきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

10月16日(金)1学年:学年集会

 本日3限、1学年は学年集会を開催し、前半は前期学年生徒会からの振り返りと後期学年生徒会の決意表明がありました。後期生徒会が中心となり、1学年全体をレベルアップさせていってほしいと思います。
 そして後半は、11月に予定されている校外学習に向けてガイダンスを行いました。10月31日(土)には藤ヶ丘祭があり、合唱コンクールに向けた練習も来週からスタートとなります。行事が続きますが、校外学習に向けた準備も進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(金) 2学年 学級討議

本日、生徒会執行部および各専門委員のよって計画された活動計画案を全校生徒に伝える学級討議が行われました。後期の活動からは、2年生が中心となり、より良い呉中になるようにたくさんの案を考えていました。各学級では、委員会に所属する委員が説明し、質問に答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月16日(金)3学年:学級討議

後期の生徒会活動計画案の学級討議を行いました。後期の生徒会は、2年生のリーダーが中心になります。各委員会で考えられた活動計画について、質問をしたり要望を述べたりしました。学級討議の司会は、後期の級長です。3年生ともなると、自分たちでスムーズに話合いを進めることができ、有意義な1時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月16日(金) 1学年: 学級討議2

 活動計画案の報告に、皆、真剣に耳を傾けています。前期よりも流れや内容が分かるようになり、質問や回答も積極的に行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 始業式・書き初め大会
1/12 雪害のため臨時休業
1/13 雪害のため臨時休業
1/14 雪害のため臨時休業
祝日等
1/11 成人の日
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209