最新更新日:2024/11/01 | |
本日:409
昨日:889 総数:1520789 |
7月8日(水):図書室より おすすめ図書16
「おしゃれ障害」 岡村 理栄子
みなさんは、おしゃれは好きですか?おしゃれをすると気分も上がって、とても楽しいですね。けれども、気を付けなければならないことがあります。爪であったり、髪の毛だったりする部分は皮膚の一部で、成長期のみなさんにとってはおしゃれをすることで、とても大きな影響を受けてしまうこともあるのです。この本を読んで、おしゃれ障害ってどんなことかを学び、自分らしさを考えてみませんか? 7月7日(火) 男子バドミントン部
7月23日に行われる大会に向け、出場形態(ダブルス・シングルス)に合わせた練習を行いました。出場する3年生に、1、2年生が果敢に立ち向かっていました。
7月7日(火) 2学年 総合的な学習
今日は南砺市出身で高岡市勤務の方のDVDを視聴しました。その方は、アルミ付き廃棄ゴミからアルミのみを取り除き、燃料に変えることに挑戦しました。その方の思いをくみ、地域の方々もアルミ付き廃棄ゴミを集めるよう協力して下さっています。
富山にも世界へ発信する企業もたくさんあるのですね。 7月7日(火) 2学年 授業の様子
英語では、助動詞のまとめを行いました。数学では、連立方程式を学習しました。両方ともとても大切な単元ですので、しっかり復習しましょう。
7月7日(火)3学年:総合的な学習の時間
総合的な学習の時間では、平和学習として「感染症と平和」について考えています。前回の授業では、1人1人が自分のトピックについて発表しました。それを受けて、今日は課題設定を行いました。担任の先生にチェックをしてもらいながら決定しました。クラスによっては、長蛇の列もできるほど・・・。次回からは課題追究です。
7月7日(火)3学年:水耕栽培
先週から始まった3年生技術科での「水耕栽培」。ベビーリーフの種から芽が出始めました。陳列している廊下に、様子を観察しにきたりお世話をしにきたりして、忙しい休憩時間になっています。何より大切なのは、愛情を注いで育てることですね!
7月6日(月)3学年:学活の時間
今日の学活の時間に「hyper-QU」のアンケートを行いました。毎年1年に2回実施しており、今年度の1回目の実施でした。生徒の皆さんの学校生活をよりよく、より楽しくすることを目的に行うアンケートです。アンケート結果を基に、学校生活を見直し、皆さんにとって居心地のよい呉中にしていきましょう!
7月6日(月):季節の草花
今年度初めての「季節の草花」をボランティアの方々が生徒玄関前に飾ってくださいました。毎月、きれいな花を飾っていただいていましたが、コロナウィルス感染症対策のため、今年度は今日が初回でした。
ひまわりが周りの緑と合わさって夏らしくさわやかな姿で、全校生徒を迎えてくれます。 7月4日(土)大会目指して:バドミントン部
いろいろな大会が中止となる中、23日(木)から26日(日)の連休の期間に一部の競技を除いて「TOYAMA中学校スポーツ交流会」が競技ごとに各郡市、地区で実施されます。市内の学校のみとの交流という条件を踏まえて、富山市内の学校だけの交流大会となります。運動部の3年生にとっては、これまでの活動を締めくくる大切な機会です。
バドミントン部も、部内で切磋琢磨しながら大会を目指して頑張りました。今日はあいにくの天気でしたが、他の部も午前、午後で活動場所を割り振って熱心に活動しました。 7月4日(土)練習試合解禁:バレーボール部
体育館でもバレーボール部が練習試合を行いました。まだ、市内の学校とだけの交流、練習試合という制限が設けられています。限られた条件の中で、どの部も目標に向けて努力を続けています。市外との交流、練習試合は8月以降に解禁となる予定です。正式な時期が決定したらお知らせします。
|
|