最新更新日:2024/11/15 | |
本日:23
昨日:48 総数:249112 |
2年生の授業の様子(算数)
課題:「1つの数をいろいろな見方で見よう」
780という数字を「たし算」「ひき算」「かけ算」で表してみました。 いろいろな見方があるんだね! 1年生の深澤SCの授業
深澤SCの「ストレス解消法」や「SOSの出し方に関する教育」を行いました。
「新型コロナウイルスについて、普段から気をつけていることは?」の問いに、たくさんの児童が、手を上げて、発表していました。ストレス発散になったかな? 深澤SCの話も友達の意見も真剣に聞いていました。 7月6日(月)の給食
今日から、給食の本格再開で、献立が増えました。今日の献立は、ごはん、牛乳、魚のえごまみそかけ、小松菜びたし、沢煮椀、穀物ふりかけです。
今日は、小松菜のお話をします。みなさんは、小松菜の小松って何のことだかわかりますか?小松菜の小松は、東京都江戸川区にある小松川という地名がもとになっています。江戸時代半ばまでは、小松菜は別の名前でよばれていました。ところが、八代将軍徳川吉宗が小松川村で鷹狩りをしていて、この村でとれた菜っ葉をすまし汁に入れて献上したところ、大変気に入り、その菜っ葉を「小松菜という名前にせよ」と言ったことから、小松菜という名前で呼ばれるようになったそうです。 小松菜には、ビタミンC、カルシウム、鉄など元気になる栄養がいっぱい入っています。苦手な人も残さず食べて、毎日を元気に過ごしましょう。 ちょきちょきかざり(1年生)富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.4
富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.4を本HP右側の「重要なお知らせ」に掲載しました。保護者の皆様が疑問や不安に思っておられることについて、情報が載っています。ぜひ、ご覧ください。なお、検討会議だよりVOL.4(7月3日号)は、本日、お子さんを通じて配布しました
2年生の授業の様子(生活科)
今までの学校生活で、良かったこと(残念だったこと)を発表しました。
これからもっと良くなるよう、考えていきましょう! 手をぴんと伸ばして! 立派に発表しています。 このクラスの良いところは? 3年生の授業の様子(総合)だんだん慣れてきました。 児童:「先生、これでいいですか?」 先生:「これは、こうかな?でも、感じはいいぞ!」 ん?中には、先生のように・・・・・! 5年生の授業の様子(国語)
書写で「道」を書きました。
勢いのいい字が書けました!すばらしい! 君たちにはどんな「道」が開けているかな? 楽しみです。 6年生の授業の様子(音楽)
組曲惑星より「木星」の鑑賞でした。
オーケストラは、いろいろな楽器で演奏していますね。 どんな楽器がわかりましたか? 4年生の授業の様子(理科)
電気の働きについて勉強する準備をしました。
導線の端のビニルをはがして、実験の準備です。 |
|