最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:132
総数:797387

大雪による児童の安全確保に関するお願い

今朝からの大雪に際して、子供たちの見守りや通学路等の除雪をありがとうございました。この三連休も大雪の状況が続くとの予報が出ておりますので、学校では以下のことを指導しました。今後も児童の安全に万全を期すため、ご家庭や地域でもご配慮いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
1 大雪により視界が悪くなったり、道路が狭くなったり、圧雪や凍結により道路が滑りやすくなったりすることが考えられる。不要不急の外出を避け、安全に過ごす。
2 やむを得ず外出する際には、積雪状況により、歩道ではなく車道を通行しなければならないことが考えられる。自動車のスリップ事故も心配である。自動車に十分に気を付ける。
3 これまでの積雪等により、道路と側溝等の境が見えにくくなっていることがあるので、十分に気を付けて歩く。
4 屋根雪が落ちそうな場所は、絶対に通らない。
5 降雪時・積雪時・凍結時等の自転車の利用は、絶対に行わない。
6 雪山は、中が空洞になっている場合があり、大変危険である。雪山に登って遊ばない。
7 除雪車や除雪機には近付かない。

なお、1月12日(火)の登校時には、まだ雪が残っていることが考えられます。十分注意して登校するよう、家庭でも再度声かけをお願いします。また、各地区で通学路の除雪にご協力をお願いします。

6年生 気持ちを新たに

 始業式に続き、生徒指導担当の先生から、お金の使い方や雪が降ったときのこと(特に今日の様な大雪の日の過ごし方)について話がありました。
 今日の配付物に大雪に関するお知らせがあります。ご確認ください。
 写真は3組と4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 気持ちを新たに

 3学期の初日(始業式)が大雪の日となりましたが、子供たちはしっかりと登校してきました。
 始業式の放送では、校長先生から学校目標のように、自分も友達も学校も好きになってほしいというお話がありました。どのクラスも静かに聞いていました。
1組と2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/8集団下校について

今朝は、大雪の中、子供たちの登校に際し、子供たちの見守りや通学路等の除雪をありがとうございました。おかげさまで、子供たちは無事に学校に到着し、第3学期始業式を行うことができました。ご心配をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます。
今後も、大雪の状況が続くとの予報が出ておりますので、今日(1/8)は集団下校とします。
10:40から集団下校を開始します。遠い地区から順次下校します。安全に気を付けて、1列でゆっくり歩くよう指導しました。
なお、学童に行く子供たちは、学童クラブに引き渡すまで、多目的ホール及び図書室で待機します。
下校後は、不要不急の外出を避け、安全に過ごされますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。

大雪による園児児童生徒の安全確保について

富山市教育委員会より「富山地方気象台によると、1月7日(木)から10日(日)にかけて、急速に発達する低気圧や冬型の気圧配置の影響で警報級の大雪となる可能性があり、警戒が必要です。つきましては、今後も気象情報に十分注意し、園児児童生徒の発達段階や地域の実情等に応じて適切な対応をお願いします」との通知が来ました。
そこで、学校では次の様に対応します。

1 明日1月8日(金)の登校時刻の変更はしません。交通安全に気を付けて登校してください。
2 書き初め大会を1月12日(火)に延期します。大雪の中、習字道具を持たせるのは危ないので、持ち物を減らすための対応です。
3 万が一、1月8日(金)の登校時刻等を変更する場合は、1月8日(金)の朝6時30分までにメール及び鵜坂小学校ホームページにて連絡します。
1月8日(金)の登校時には十分注意して歩行するよう、家庭や地域でも再度声かけをお願いします。

2年生 お楽しみ会

 2学期を振り返り、各学級でお楽しみ会を行いました。自分たちで考え準備したゲームなどを楽しみ、3学期もがんばろうという気持ちを高めました。
 長い2学期でしたが、子供たちは元気に過ごすことができました。保護者の方々にはいろいろとご協力をいただき、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年毎に分かれて終業式を行いました。
 校長先生の話を、よい姿勢で集中して聞きました。

 3学期の始業式で元気なみなさんに会うのを楽しみにしています。
 よいお年を!!

 

6年生 終業式 その3

 教室に戻って、あゆみを受け取りました。振り返りや清掃を行い、下校です。長い2学期、一人一人ががんばっていました。

 みなさんへ
 ゆっくり休養をして、3学期はフルパワーで、様々なことに取り組んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 終業式 その2

 終業式では、6年生のがんばりを校長先生から認められ、自分たちの行ってきたことに対して自信をもった様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 終業式 その1

 今日の終業式は、学年ごとに行われました。始まる前に、改めて、どんな気持ちで式に臨むのか確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/10
1/11
(祝)成人の日
1/12 給食開始 PTA部長副部長会
1/13 水 雪のため臨時休業
1/14 木 雪のため臨時休業
1/15 金 雪のため臨時休業
1/16
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004