最新更新日:2024/11/15 | |
本日:18
昨日:384 総数:249059 |
11月11日(水)県東部研究集会(5年生の授業)
<身の回りの整理・整頓の工夫を聴き合い、整理・整頓の匠になろう>
・たくさんの工夫の意見を出し合い、聴き合いました。 11月11日(水)の給食今日は、ゆかりあえに使われているゆかりのお話をします。ゆかりは、梅干を赤く色づけするために使われる赤ジソを乾燥させ、ふりかけにしたものです。赤ジソにはベータカロテン、カルシウム、カリウムなどたくさんの栄養素が含まれています。古くから伝わる中国の医学では、赤ジソはお薬としても使われています。また、赤ジソの独特の香りは、食欲を増す効果があります。 残さず食べて強い体を作りましょう。 2年生の授業(生活)
<すてきな新聞をかんせいさせよう>
花
<学校に生けられた花>
きれいにいけられています! 6年生の授業(外国語)
<環境について考えよう>
5年生の授業(家庭科)
<明日の研究大会に向けて>
整理・整頓の「匠」になるために、最後のまとめに取り組みました。 明日の発表楽しみにしています! 5年生の授業(家庭科)
<明日の研究大会に向けて>
準備はOK! がんばりましょう! 4年生の授業(算数)
<三角定規を使って、垂直を書こう>
3年生の授業(社会)
<警察署の人たちはどのような取り組みをしているのか>
3年生の教室環境
・大豆を石臼でひいてみました!(写真の上)
・大豆についての担任のコメント(写真の真ん中) ・図工の作品(写真の下) |
|