山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

午後の部 授業風景4

5月26日(火)
 真剣なまなざしで、先生の話を聞いています。

上:2年4組 数学
下:2年5組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の部 授業風景3

5月26日(火)
 熱心に学習カードに書き込んでいます。

上:2年1組 理科
中:2年2組 英語
下:2年3組 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の部 授業風景2

5月26日(火)
 落ち着いた雰囲気の中で、授業が進んでいます。

上:1年4組 社会
中:1年5組 数学
下:1年6組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の部 授業風景1

5月26日(火)
 午後の授業もみんな真剣です。

上:1年1組 国語
中:1年2組 数学
下:1年3組 技術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の部登校!

5月25日(月)
 「久しぶり!」「元気だった?」「はじまったね!」などなど、午後の部登校の生徒玄関前は、生徒の元気な声であふれていました。
 体温や体調チェックを行い、消毒を確実に済ませてから校舎に入ります。生徒自身も、互いに適度な距離を取ったり、マスクを着用したりするなど、感染予防には気を配っているようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校が始まりました6

5月25日(月)
 一人一人の表情は、とても生き生きしています。先生の話を真剣に聞いています。

上:1年4組
中:1年5組
下:1年6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校が始まりました5

5月25日(月)
 4月に配れなかった副読本や資料集などに、1冊1冊状態を確かめながら名前を書いていっています。

上:1年1組
中:1年2組
下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校が始まりました4

5月25日(月)
 マスクをしよう、手洗いうがいを徹底しよう、距離をあけてすごそう、など、これからの学校での生活の約束を確かめています。

上:2年4組
下:2年5組
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校が始まりました3

5月25日(月)
 臨時休業中に取り組んだものを確認しながら提出しています。

上:2年1組
中:2年2組
下:2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校が始まりました2

5月25日(月)
 今日は午前が奇数番、午後が偶数番のクラス半分ずつの登校です。久しぶりの登校とあって、生徒の様子にはどことなく緊張も見られます。「学校での新しい生活様式」についての先生の話に、真剣に耳を傾けています。

上:3年4組
中:3年5組
下:3年6組


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
1/11 始業式・書き初め大会
給食なし
1/12 県選スキー
1/13 県選スキー

学校関連

学校だより

給食だより

保健だより

Gallery

いじめ防止基本方針

富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394