最新更新日:2024/06/30
本日:count up17
昨日:737
総数:1792321
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1年 授業の様子2 12月18日(金)

画像上、中:13H技術 木材加工
画像下:14H英語 Round1 野球のようなスポーツ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1 12月18日(金)

画像上、中:11H国語 書き初め練習
画像下:12H社会 応仁の乱をきっかけに各地でどんな勢力が力をつけたのか 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝一清掃 12月18日(金)

 今朝、朝一清掃が行われました。たくさんの生徒が参加してくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 12月18日(金)

 今朝8時現在の気温は2度ほどで、時々みぞれが降る朝となりました。
 今日から懇談会のため、授業は3限までなので、生徒の荷物も軽そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月17日(木)

 今日のメニューは、ごはん、具だくさん汁、かぶの色どり、魚のごまだれかけ、黒糖大豆、牛乳 でした。

画像1 画像1

3年 授業の様子2 12月17日(木)

画像上:34H英語 Program8−2
画像下:35H数学 立体の問題
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 12月17日(木)

画像上:32H国語 夏草
画像中、下:33H技術 金属のペンスタンド
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2 12月17日(木)

画像上:23H英語 武史のソフトテニスについての発表を読み取ろう。君の発見は何?
画像下:24H社会 北陸の産業にはどのような特色があるだろうか
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子 12月17日(木)

画像上:21H英語 〜est の表現に慣れよう
画像下:22H家庭 共に住まう
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 総合的な学習 12月17日(木)

 1年生は総合的な学習の時間に進路学習をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 3年進路懇談会
臨時休業
1/13 3年進路懇談会
臨時休業
1/14 3年進路懇談会
臨時休業
1/15 臨時休業
進路関係
1/16 不二越工高推薦入試
1/17 国立高専推薦入試
部活動関係
1/12 県中学スキー選手権
1/13 県中学スキー選手権
1/14 県中学スキー選手権
1/16 部活動なし
1/17 部活動なし
その他
1/16 大沢野・細入地域かるた大会(中止)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211