11月18日の給食
今日の献立は、米粉コッペパン、牛乳、富山ポークのアップルソース、添え野菜、ミニトマト、かぶのスープ、ヨーグルトです。
【校長室から】 2020-11-18 12:22 up!
道徳科
道徳科「働く幸せ−チョーク工場で働く本田さん−」では、何のために働いているのだろうという学習をしました。お話を読む前は、働く理由について子供たちは「家族のため」「お金のため」「自分のため」「社会貢献のため」等と考えていました。「働く幸せ」は、障害をもっている本田さんが仕事を一生懸命に行うことで上司や仲間から認められ、ますます自分のできることをがんばり、「働く幸せ」を感じているというお話です。
子供たちは、本田さんの働きぶりから本田さんにとっての「働く幸せ」は、「仲間と働くことができる幸せ」や「人に認められる幸せ」「働けること自体幸せ」なのではないかと考えていました。今日の学習を通し、自分も学校のみんなのために委員会活動などをがんばりたいと振り返っていました。
【5年】 2020-11-17 17:10 up!
2年生 図画工作科 「とろとろえのぐで かいてみよう」
図工では、「とろとろえのぐで かく」を学習しています。指や手で思いのままに描くことを楽しみながら、表し方を工夫しました。
【2年】 2020-11-17 17:10 up!
国語科「食べ物のひみつを教えます」(3年)
国語科では、すがたをかえて食品になるざいりょうについて説明する文章を書きます。米や麦、牛乳など自分で一つ食品を決め、これまで調べ活動をしてきました。今日は、ふせんを使って調べた内容を整理しました。パンとビールは、どちらも麦からできていることやかまぼこの材料が魚であることなど、調べ活動を進めるなかで、子供たちは初めて知ることが多くあったようです。
【3年】 2020-11-17 17:09 up!
こつこつ、楽しく取り組んでいます
今日は、学校司書の先生が大型絵本の読み聞かせをしてくださいました。
3匹のねずみは、「ニャーゴ」というネコの言葉をあいさつの言葉と勘違します。今日は、教室のみんなで「ニャーゴ」と言って絵本に参加して楽しみました。
算数では、はてなボックスに入れた「かたちあてゲーム」をしました。
中に入れてある箱やボールを触って、どの形と似ているかを考えました。
生活科では、秋のおもちゃを作りを行いました。ほとんど完成したので、もうすぐみんなで遊ぶ予定です。
【1年】 2020-11-17 17:09 up!
総合的な学習の時間
総合的な学習の時間「米づくりにチャレンジ」では、「4年生へ伝えよう」「収穫祭の準備をしよう」の活動をそれぞれ分かれて行っています。「4年生へ伝えよう」では、1年の流れを説明しながら、自分たちが体験したことをパワーポイントを使って伝える準備を進めています。「収穫祭の準備をしよう」では、お世話になった地域の方への感謝の気持ちをお手紙にしたり、当日の進め方を考えたりしています。どうすればよいのか、自分たちで考えて活動しており、子供たちは、とても楽しそうです。
【5年】 2020-11-17 13:05 up!
11月17日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、魚の甘味噌かけ、胡麻びたし、田舎煮です。
【校長室から】 2020-11-17 13:05 up!
11月16日(月)の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、豆とソーセージのトマト煮、わかさぎフリッター、コーンサラダ、カットパインです。
【校長室から】 2020-11-16 11:58 up!
児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜
11月は「児童虐待防止推進月間」です。
萩生田文部科学大臣のメッセージを紹介します。ご覧ください。
【最近の寒江っ子】 2020-11-16 08:49 up!
2年生 音楽科 「リズムづくり」
音楽では、グループでリズムづくりに取り組んでいます。今日は、グループで考えたリズムの発表会をしました。それぞれのグループが考えたリズムを、そのほかのみんなで、声に出しながら手拍子で繰り返しました。
【2年】 2020-11-13 18:46 up!