最新更新日:2024/11/05 | |
本日:49
昨日:19 総数:310305 |
グリーンカーテンの片付け(4年生)ネットからつるを取り除くのはとても大変な作業で、先週から始めて計3時間も使いました。どの子もてきぱき働き、無事に片付け終えることができました。 ムクナ豆、フウセンカズラのグリーンカーテンは、まだしばらく育てていきたいと思います。 今日の子供たち読書タイムは、面白い場面になると笑顔で読んでいます。 生活科では、来年の1年生さんにお手紙を書きました。丁寧な字で書こうという思いをもって最後まで取り組んでいました。 総合的な学習の時間(3年)
3年生では、寒江地区のすてきな人について調べています。今日は、いつも読み聞かせをしてくださっている教育ボランティアの方にインタビューをしました。
読み聞かせのボランティアをするようになった経緯や本を好きになったきっかけなどたくさんのことをお話ししていただきました。子供たちは、自分がもっと知りたいことを質問したり、頷きながら真剣に話を聞いたりしていました。 2年生 「読み聞かせ」
今日の朝活動は、地域の方に来ていただいて、読み聞かせをしていただきました。「うろこだま」のお話を聞きました。
読み聞かせ本は昔話の「うろこだま」です。 長いお話でしたが、最後まで集中して聞いていた1年生です。 運動会に向けてはじめは、バトンをつなげるのも大変だった子供たちですが、とても上手になってきました。今日は、教頭先生にもこつを教えていただきました。 あいにくの雨での最後の練習になりましたが、やる気は台風を吹き飛ばす勢いです。 本番、色別選手リレーにもこうご期待です。 10月8日の給食とけいのがくしゅう
算数は、子供たちにとって身近にある「時計」の学習をしています。
時計には「短い針」「長い針」があり進む速さが違うなど時計について知っていることを話したり、時計をケーキに見立てて「半分」について考えたりしました。 昨日は、「○時」が読めるようになり、「12時は、4限目が終わる時間だ」「給食の時間だ」と盛り上がりました。 2年生 図画工作科 「まどを ひらいて こんにちは」
図画工作科では、カッターを使って作品をつくっています。何回か、カッターの練習を繰り返し、作品づくりに取りかかりました。「丸みのある線を切りたいときは、自分の体を動かすのではなく、紙を動かしながら切る」ことに注意をしながら、作業しました。自分の思う窓ができたときには、「やった〜、できた〜」と嬉しそうでした。
上学年らしいリレーを目指して(6年生)運動会当日には、各団最高のリレーを見せてくれることと思います。 |
|