最新更新日:2024/11/05 | |
本日:50
昨日:19 総数:310306 |
1年生さんのために(4年生)1年生さんがリースを作るためにもらえないかと相談しに来てくれました。 4年生は快く了承し、今日は1年生さんのためにアサガオのつるをネットから取り除く作業を行いました。 子供たちは「こんなに大変だと思っていなかった」口々に言っていました。その通りで、ネットにからまったつるを取り除くのは、本当に大変な作業でした。1年生さんのリースのために長くつるをとろうと、地道にがんばっていました。 4年生のがんばりのおかげで、1年生さんにあげる分はしっかりと確保することができました。 2年生 国語科 「お手紙」今日は、クラスのみんなで、話し合いをしました。話し合いの前半では、子供たちは「がまくんは悲しい」「かえるくんは、がまくんを寂しい人だと思っている」と言っていましたが、話し合いが進んでいくと、「がまくんは、かえるくんがそばにいてくれるから、少しうれしいかも」「かえるくんは、がまくんを支えている」「お手紙書いてあげたいなぁ、という気持ちになっている」など、二人の心の中を読み取っていきました。学習の最後に二人の心をハートバロメータで表してみました。初めは、がまくんは悲しいと言っていた子供たちも、ハートに表すと、「空っぽじゃないよ」「かえるくんも、がまくんをはげましたいな、の気持ちがあるから、かわいそうの気持ちだけじゃないよ」といっていました。振り返りでは、二人のハートが空っぽではないことについて、話し合い前とは、変わっていることを書いていました。 2年生 「パントマイム 楽しいな」
今日の5限に、学校巡回劇場がありました。九州から来られたことを知り、みんな驚いていました。パントマイムを観たり、動きを教えていただいたりしました。また途中にマジックや、バルーンアートもありました。
帰りの会では、楽しかったことをたくさん振り返っていました。マジックの中でも、ページが真っ白の本が、一瞬で絵本に変わったのは、とても驚いたようでした。 楽しい時間を過ごしました。 2年生 算数科 「ひき算の し方を 考えよう」ギコギコクリエーター(4年生)用務員さんにも手伝っていただきました。 「ちょっと怖い」と話していた子供たちでしたが、だんだん慣れてきてスムーズにのこぎりを扱うことができるようになってきました。 収穫したよ図画工作科「ひらいて広がるふしぎなせかい」(3年)
図画工作科では、「ひらいて広がるふしぎなせかい」というテーマで作品づくりに取り組んでいます。この作品では、開く仕組みを絵の中に作ります。今日は、開く仕組みを理解し、いろいろな開き方を試してみました。どうすれば上手く開くことができるか、考えながら切っています。
むしとなかよしパート8また、今朝6年生の子が捕まえたオオカマキリを1年生にプレゼントしてくれました。1年生が虫の学習をしているのを知って、関わってくれる優しさが嬉しいです。 入学してから半年新しい月が始まると「学校が再開して○か月」であることと、「学校で子供たちと過ごせている喜び」を感じます。 また、今日から10月となり、1年のちょうど折り返しです。日々の学習や学校行事を大切にして、子供たちと活動をしていきたいと改めて感じました。 運動会に向けて 3
今日から、朝の時間(7:55〜8:10)に陸上教室を始めました。少しでも早く走れるようになりたいという願いをもつ子供たちが、登校後、自主的に集まってきました。陸上教室や運動会を機会に楽しく運動に取り組む子供が増えてほしいと願っています。
|
|