最新更新日:2024/06/26
本日:count up148
昨日:280
総数:943308
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

11月17日(火):3学年学年集会

学年集会がありました。
学年主任からの今後の進路についての話です。
画像1 画像1

11月17日(火):第1学年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
1年生は、総合的な学習の時間に、富山についての調べ学習を始めました。富山に関する様々な分野の本やコンピュータを使いながら調べていきます。

11月17日(火):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年の英語の授業は、ALTの先生と一緒に、後置修飾を使った表現を学習しました。2年の英語の授業では、日本とトルコの友好関係に関する物語を読んでいます。

11月16日(月):校内の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
秋らしい掲示物に模様替えです。

11月16日(月):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査10日前。今日も真剣に授業に取り組んでいました。
上:1年国語 中:2年国語 下:3年英語

11月16日(月): 1年ローテーション道徳(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級によって実態が違うと、生徒から出る意見も違います。担当教諭はそれぞれの学級の実態に合わせて生徒の意見をつなぎます。ある学級では、先週時間配分がうまくいかなかったので今週はその点に重点を置いて、終末の時間確保をしていました。

11月16日(月):第1学年 ローテーション道徳

 先週の反省をもとに、各教諭は板書や発問に改善を加えてTryしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 小春日和の本日、学習に励む生徒の姿が見られました。

11月12日(木):第3学年 確認テスト

画像1 画像1
 今回の確認テストでは、5教科全てを実施しました。

11月12日(木):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
上:1年の英語スピーキングの様子です。
下:2年技術・家庭科の授業の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 給食開始
1/15 安全点検日
1/18 富山市中教研教科部会(午後放課)
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793