最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:76
総数:216460
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

元気に音楽タイム! 【2年生】:11月20日(金)

画像1 画像1
 朝の音楽タイムには、各学年で歌ったり、楽器を弾いたりいろいろな活動をしています。2年生は音楽に合わせてダンスをしました。曲に合わせて体を動かし、元気いっぱい、笑顔いっぱいの2年生です。

朝の音楽タイム :11月20日(金)

 朝の音楽タイムに学年でマンドリン練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダー特訓中です。 【3年生】:11月20日(金)

リコーダー特訓中です。 【3年生】:11月20日(金)

 朝の音楽タイムにリコーダーの練習をしています。その様子をアップしました。
「山田小学校 動画」よりご覧ください。
※安全メールでお知らせした「ユーザー名」と「パスワード」を入力してご覧ください。

ほしぞらのおんがくかい【1年生】:11月20日(金)

ほしぞらのおんがくかい【1年生】:11月20日(金)

 朝の音楽タイムに「ほしぞらのおんがくかい」を行いました。「きらきらぼし」を演奏した様子をアップしました。
「山田小学校 動画」よりご覧ください。
※安全メールでお知らせした「ユーザー名」と「パスワード」を入力してご覧ください。

外国語活動【3年生】:11月20日(金)

 3年生は、英語での色や形のアルファベットのつづりや発音を学習しました。子供たちは、ALTとの授業が大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学【3年生】:11月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4,5,6年生が活動する5つのクラブの様子を見学しました。「運動がしたかったけれど、パソコンでプログラミングをするのもいいな」「クッキングでおやつを作るのが楽しそう」「自分のイラストが缶バッジになるっていいな」などと、期待に胸をふくらませる声が、たくさん聞こえました。

いえのしごとにチャレンジ【1年生】:11月19日(木)

 1年生の生活科の学習では、家の仕事に挑戦する活動を行っています。この日は、家の仕事を実践してみての感想を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボールに挑戦【5、6年生】:11月19日(木)

 5、6年生の体育は、バスケットボールに取り組んでいます。この日は、パスやドリブル、シュートの練習をしました。基本的な動きが上達したら、ゲームを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 避難訓練
1/15 1〜4年生スキー教室
1/18 6年 ガラス造形卒業制作 
1/19 6年生 租税教室
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266