最新更新日:2024/12/11 | |
本日:1
昨日:111 総数:343418 |
6月24日(水) 2年生 ICT活用水曜日2限は、道徳の時間1年生は「正直」であることについて考えた後、コラムを使ってスマホの正しい使い方についても学んでいました。6年生は、「信頼」について考えています。 2年生 町探検 その2郵便局では、仕事内容を教えてもらったり、荷物の重さを量るはかりを見せてもらったりしました。 子供たちは、疑問に思ったことをたくさん質問していて、その前向きな姿がとてもすてきです。 今日の給食2年生 生活科 町探検 その1市の施設なので、様々なコロナ対策がされています。広い集会場で、所長さんのプレゼンを聞いているところです。 朝の活動の一場面
青空の下、らんRUNタイムにグラウンドを駆け抜ける3年生。
ミニ水田の様子を観察し、土の感触を楽しむ5年生。 6月23日(火) 朝の活動手をあげて横断歩道を渡るのはなぜ?「おはようございます」というさわやかな挨拶をする子供たち。手をあげて渡る子も増えてきています。 では、なぜ、横断歩道を渡るときに手をあげるのでしょうか。 「横断の意志を運転手に伝え、車に確実に止まってもらうため」ではありますが、もう一つ大切なことを子供たちに意識してもらいたいと考えています。「止まってくれて、ありがとう」の意志表示です。一つ一つの行動に、様々な意味があること、立場を代えて考えてみることを伝えていきたいと思います。 6月22日(月) 全校のみんなのために(運動委員会)全校のみんなが毎朝このビデオを見ながら、しっかりラジオ体操をすることができるようにがんばりました。 6月22日(月) 心臓の拍動は・・・(6年生) |
|