最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:177
総数:607931

3学期 始業式

凛とした態度で式にのぞんでいます。校長先生から、2つの丑にちなんだ諺を紹介されました。「牛も千里 馬も千里」「馬に乗るまで、牛に乗れ」です。また、今年は牛のようにゆっくり、力強く、一歩一歩着実に前に進みましょう。と話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雪による児童の安全確保について(お願い)

 富山地方気象台によると7日(木)から10日〔日〕にかけて、急速に発達する低気圧や冬型の気圧配置の影響で警報級の大雪となる可能性があり、警戒が必要です。
 つきましては、以下の事項について、ご家庭でもお子さんと話し合っていただき、十分安全確保にご留意ください。必要に応じて自家用車で送迎される際は、校舎北側駐車場をご利用ください。
 また、登下校時刻が変更になる場合は、直ちに安全メール・ホームページでお知らせします。

1 歩道に雪がたくさん積もり、やむを得ず車道を通行する時は、
車に十分気を付けて歩く。
2 雪が積もり、道路と側溝との境が見えにくくなることもあるので、
道路と側溝の境に注意して歩行する。
3 屋根雪が落ちそうな場所には絶対に近付かない。

新年 明けまして おめでとうございます

新年 明けまして おめでとうございます
画像1 画像1

今年1年 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年1年のご支援ご協力に深く感謝いたします。
新しい年が、皆様にとって素晴らしい年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
来年も、よろしくお願いいたします。

1月の学習参観について・1月下校時刻表配付

保護者の皆様へ
 本日、配付予定でした「1月の学習参観について」と「1月下校時刻表」を配付できない学年がありました。ご迷惑をおかけしますが、同配付物を右の配布文書一覧からダウンロードしてください。よろしくお願いいたします。

2学期終業式

冬休みの過ごし方について生徒指導担当の先生が話されたことを、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

今年度初めて、全校児童がアリーナに集まり、式を行いました。校長先生が、2学期の子供たちの頑張りについて話をされ、今までやこれからの頑張りを記入できる大きな賞状を提示されました。校歌もマスクをしながらでしたが、児童全員で歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 あゆみ渡し

あゆみの他に、皆勤賞や技7検定賞等も渡され、とても嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 あゆみ渡し

友達と互いの2学期の頑張りを確認し合っている姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あゆみ渡し

担任の先生から2学期の頑張りを聞いて、あゆみを受けとりました。みんなドキドキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116