最新更新日:2024/11/01 | |
本日:7
昨日:61 総数:782499 |
4年生 大きく育ったね【6年生】聖武天皇の大仏づくり【6年生】比の文章問題7月27日(月)・昆布和え ・呉汁 ・菜の花ふりかけ ・牛乳 今日の給食の汁物は「呉汁」といいます。 「呉」とは、大豆を水に浸しすりつぶしたものを表し、「呉」をみそ汁に入れたものを「呉汁」といいます。 大豆といろいろな野菜の入った「呉汁」は、栄養価が高く、大豆のとろみによって体が温まることから、冬場に日本各地で昔から親しまれている汁物です。 給食では、大豆をすりつぶした「呉」と、大根、にんじん、じゃがいも、えのきたけ、うす揚げ、ねぎの7種類の食材を入れ、具だくさんなみそ汁に仕上げました。 休み時間夏の楽しみ雨が降っていないので
ヘチマの観察中
先生と
作品についてお話ししたり
メダカの様子を報告したり 気になっている問題の解き方を相談したり ただ切るだけではない!配置も工夫します!!(5年生)どのように道をつくるのかも、一人一人違います。 仲間とアドバイスし合ったり、自分でいろいろ試してみたり…。 実際に遊んでみる人も。 いよいよ作品づくり(5年生)電動糸鋸を使うのは、2回目だけれど、すでに使い方をマスターしている5年生です。 糸鋸の刃も、自分たちで付けたり、外したりできます。 |
|