奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

重要 学校再開のお知らせ

 1月18日(月)から通常どおり学校を再開します。給食も始まります。
 配布文書を確認の上、ホームページで日程等を確認してください。
 なお、登下校においては、歩道は確保されているとはいえ、幅が狭かったり、交差点では雪が山のようになったりしています。見通しの悪い交差点や雪が踏み固められているところもあります。転倒、車との接触、軒下からの落雪等に十分注意して安全に登下校してください。
 また、ライトレール等公共交通機関は通勤者で通常より混んでいます。感染防止対策(マスク着用、声を出さない)やマナー(バッグを前に抱える等)を守って利用してください。
 では、皆さんに会えることを楽しみにしています。元気に登校してください。

3年進路懇談会お礼

 大雪の中、臨時休校にもかかわらず、進路懇談会にお越しくださり、ありがとうございました。いよいよ進路に向けてのチャレンジになります。体調を整えて、ベストコンディションで受検に臨めるようご配慮ください。

1月18日(月)の時間割

1月14日(木)  10:00現在
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 臨時休業延長のお知らせ

 雪により通学路の安全確保が困難になっているため、
 1月15日(金)まで臨時休業を延長します。
 現段階では、学校再開は1月18日(月)とし、給食も実施予定としています。
 再開については、1月15日(金)午後に改めて緊急安全メール及び学校ホームページにて連絡いたします。

 配布文書をご覧ください。 

1学年 臨時休業中の家庭学習について

 1学年の臨時休業中の学習課題をお知らせします。
 提出日を確認し、期日を守って提出しましょう。
 課題一覧は、配布文書の1学年関係でも見ることができます。

画像1 画像1

2学年 臨時休業中の家庭学習について

1月13日(水)

 1月18日(月)に5教科全てのテキストテストを実施します。11月30日〜冬休みに取り組んだテキスト学習のページを復習しておきましょう。
 1月18日(月)からテキスト学習を再開予定です。以下の予定表(←クリックすると拡大されます)を見て、自主的に学習を進めて下さい。
 2学年関係の配布文書をクリックしても課題が確認できます。
画像1 画像1

重要 1月14日以降の学校再開について

 富山市教育委員会より、次の連絡がありましたのでお知らせします。

 本市の幼・小・中学校においては12日、13日を臨時休業としておりますが、園児児童生徒の通学路等の状況を確認し、14日(木)以降の学校再開については、明日13日(水)午前11時までに緊急安全メール及びホームページで連絡します。

臨時休業中の過ごし方について

 臨時休業中は特に、以下の点に注意して過ごしてください。

・不要不急の外出を避け、家庭で過ごす。
・やむを得ず屋外に出る場合は、軒下等屋根雪が落ちそうな場所や用水等に絶対に近づかない。
・除雪車や除雪機が作業している場所には、絶対に近づかない。

緊急 臨時休業のお知らせ

 富山市内一斉に小中学校が12日(火)、13日(水)の2日間臨時休業となりました。
 なお、臨時休業中の学校からの連絡については、学校ホームページ等で行いますので、こまめにご確認ください。
 配布文書をご覧ください。

放送による始業式2

1月8日(金)  1限

 式辞を聞いている生徒の様子です。

 (上:3−2、中:2−2、下:1−2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
その他
1/18 リフレッシュデー(部活動なし)
1/22 リフレッシュデー(部活動なし)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684