最新更新日:2024/09/13
本日:count up74
昨日:61
総数:307823
寒江小学校のホームページへようこそ!

地震や津波がきたら、どうするのか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の避難訓練は、「地震・津波」を想定した訓練を行いました。地震が起きたら、一番守らなくてはいけない場所について話しました。その後、机の下の潜り、手で頭を守る練習を行いました。全校で行った訓練でも、真剣に行う姿が見られました。
 屋上に避難してからも、話をする先生の話をしっかりと聞くことができました。教室に戻ってから振り返りを行い、「災害が起きてしまったときの非常食」を実際に食べてみました。「堅い」「パンみたい」と嬉しそうに話をする子が多くいました。
 

外国語活動(3年)

 外国語活動の授業では、好きなものや嫌いなものを伝える表現について学習しています。教科書に出てくるキャラクターの好きなものや嫌いなものを予想し、教科書に書き込みました。子供たちは、先生の発音やデジタル教科書の音声をよく聞いたり、自分で発音したりして英語に慣れ親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 9月1日は「防災の日」です。本校では、防災の日に合わせてシェイクアウト訓練(地震発生直後に身を守るための訓練)を行いました。
 地震発生直後に机の下に隠れたり、津波警報が発令されたという想定で屋上に避難したり、子供たちは真剣に訓練に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、あっさりチキン、粉ふきいも、なめこ汁、バナナです。

学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会係が、集会を企画してくれました。今回は、「フルーツバスケット」や「震源地はだれだ」や「口パク伝言ゲーム」など、みんなで楽しく遊ぶ活動でした。子供たちは、「早くやりたい」と大喜び。男女仲良く、笑い合う姿がたくさん見られました。自分たちで企画し、ルールもしっかり決め、教室を楽しくする5年生。とても素敵です。

2年生 「はついくそくてい」

画像1 画像1
 新学期になり、今日は発育測定と視力検査を行いました。

2年生 音楽科 「むしの こえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、「むしの こえ」を学習しています。今日は、歌パートと虫の声パートに分かれて歌いました。特に、2番の歌詞の「ガチャガチャ ガチャガチャ」 「くつわむし」のところが難しかったのですが、みんなとても上手に歌うことができました。
 また、今日は、「四分音符」「四分休符」を学習しました。カスタネットとタンブリンで、「タン(四分音符)」と「ウン四分休符)」を練習しました。
 

「すきなもの、なあに」を伝え合いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「すきなもの、なあに」の学習では、「子供たちがすきなもの」と「理由」を書きました。
 今回は、絵で描くのではなく実物をもってきて、紹介し合うことにしました。
 好きな理由は、「みんなで一緒に遊べるからです。」と話すと、聞いていた子も「うん、確かにそうだね。」と呟いていました。
 子供たちが持ってきた「好きなもの」には、「家の方と一緒に楽しく遊んだ思い出がいっぱいある」ことを感じました。

私たちにできること(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「私たちにできること」の学習では、「具体的な事実や考えをもとに、提案する文章を書こう」を目当てにして、調べ学習やパソコンを使用して文章を書くことに取り組んでいます。グループの友達とどのような文章構成にしようか相談したり、役割を分担したりしています。学習は折り返し地点に来ています。友達に分かりやすく事実を伝えたり、提案したりしてほしいと思います。

8月31日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さんまの銀紙焼き、はりはり和え、冬瓜のそぼろあんです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/19 校内書き初め展(〜20日)
1/21 教育ボランティア来校(読み聞かせ:低学年、5年生)
計算にチャレンジテスト
1/22 スキー学習(4〜6年)
1/25 漢字チャレンジテスト
給食週間(〜29日)
スクールカウンセラー来校
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629