最新更新日:2024/06/02
本日:count up32
昨日:81
総数:789146

4年生 新聞の広告記事から2

 「富山記号」の中には、聞いたことのあるものや、見たことのあるもの、既に学習したものがたくさんありました。次は、市町村ごとに分類してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 新聞の広告記事から1

「このマークは絶対富山城だ!」
「これ、ラーメンみたいだよね!ブラックラーメン!?」

 新聞の広告記事に富山の特色を表した「富山記号」が掲載されていたので、何を表した記号なのか、考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書初大会表彰

 久しぶりに、2年生の子どもたちの元気な姿を見ることができました!
8日に行われた校内書初大会の表彰を行いました。学校代表1名が県大会に出場します。皆で「がんばってね!」とエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 雪遊び3

久しぶりに友達と再会し、楽しく関われたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 雪遊び2

すべり台をつくったり、雪の上に寝っ転がったり・・・
楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 雪遊び

外で雪遊びをしました。
今朝は、天気もよく、思い思いに雪と触れあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 陣地取り

思いがけぬ休校から一週間、子供たちは元気いっぱいに登校してきました。
3学期初めての算数では、グループで陣地取りを行いました。
この陣地の広さを比べるにはどうしたらよいのか、みんなで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ドッジボールラリー

 体育ではドッジボールラリーの練習を行いました。素早く正確にパスを渡し、3分の間に、できるだけたくさんボールをつなげられるよう頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の様子

 今日の体育では、しっかりと準備運動をして体を温めてから、ボールパスの練習を行いました。相手がとりやすいボールを投げたり、キャッチしたりするのは難しいですが、練習を重ねていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 久しぶりの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期最初の給食。当番の子供たちは、テキパキと準備を進めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 発育測定・視力検査(3年)・クラブ活動
1/20 発育測定・視力検査(5年)・避難訓練
1/21 発育測定・視力検査(6年)
1/22 児童集会
1/25 家庭学習PU週間(〜31日)・教育相談(特別校時)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741