最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:70
総数:717601
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 雪像コンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドに出て、雪像コンテストを行いました。子供たちは誰も踏み入れていない新雪に心おどり、楽しく活動しました。

5年生 情報モラル小5講座

画像1 画像1 画像2 画像2
富山市教育センターから講師をお招きし、情報モラルについて話を聞きました。ネット社会を安全に生きるためにできること、気を付けるべきことを、分かりやすくユーモアを交えながら教えていただきました。さっそく自分の生活に生かしていきたいと感想を述べていました。

6年生 縄跳びで技にチャレンジ!

画像1 画像1
 体育では、短縄を使って、自分のできる技の数や跳ぶ回数を増やそうと練習しています。最近は室内で過ごすことが多いので、距離を保って運動ができる縄跳びの運動を、とても楽しんでいました。

学校再開しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨時休業明けとなった今日、子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました。
 再開に当たり、感染症予防と積雪時登下校の注意点を校内放送や学級指導で確認しました。各学級では、3学期のめあてや新しい係を決めて活動する気持ちを高めました。

 今週から来週にかけて、計算チャレンジや漢字チャレンジ期間を設けています。
今日も既習の計算や漢字を振り返り、繰り返し練習する様子がどの学年にも見られました。学習のまとめの時期、基礎的な学力の定着を図る機会と捉え反復練習に力を入れています。

 3学期も芝園っ子の健康と安全を第一に考え、教育活動を進めていきます。

重要 学校再開のお知らせ

富山市教育委員会より通知が届きました。
1月18日(月)から学校を通常どおり再開します。
給食についても18日(月)から始めます。
通学路にはまだ積雪があるため、道幅が狭い箇所もあります。安全を最優先に行動してください。
※学校周辺の道路はまだ積雪があり、登下校する際は、時間に余裕をもって、かつ安全を最優先に行動してください。
※一部区間において通学路の確保が難しいことも想定されるため、各家庭においても交通安全に十分留意して登校するようご指導願います。
※今後の予定に変更がある場合は、緊急安全メール及び学校ホームページ等でお知らせします。
配付文書へはこちらをクリックしてください。

重要 臨時休業延長のお知らせ

富山市教育委員会より通知が届き、雪により通学路の安全確保が困難になっているため、1月15日(金)まで臨時休業を延長します。現段階では、学校再開は1月18日(月)とし、給食も実施予定としています。詳しくはホームページ右の配付文書「臨時休業延長のお知らせ」をご覧ください。
こちらをクリックしていただくと配付文書をご覧になれます。

重要 臨時休業中の生活及び学習課題について

・天候も回復しつつありますが、不要不急の外出を避け、安全にお過ごしください。やむを得ず外に出る場合は、用水(側溝)のある場所、落雪、通行中の車、除雪車等には、十分ご注意ください。
・本日、本校ホームページの配付文書コーナーに、臨時休業中(1月14日・15日)の学習課題を掲載しました。該当学年の学習計画を確認し、家庭で学習を進めていただきますよう、お願いいたします。

重要 1月14日(木)以降の学校再開について

富山市教育委員会からのお知らせです。
本市の幼・小・中学校においては12、13日を臨時休業としておりますが、園児児童生徒の通学路等の状況を確認し、14日(木)以降の学校(園)再開については、明日13日(水)午前11時までに緊急安全メール及び学校ホームページで連絡します。

大雪による臨時休業

富山市教育委員会より通知が届き、積雪により通学路の安全確保が困難になっているため、富山市内の小中学校を1月12日(火)及び13日(水)を臨時休業とします。詳しくは、ホームページ右の配付文書「臨時休業のお知らせ」をご覧ください。
こちらをクリックしていただくと配付文書をご覧になれます。

臨時休業中の生活について

1不要不急の外出を避け、安全にお過ごしください。
(戸締まり、火気の取扱いには十分ご注意ください。)
2やむを得ず外に出る場合は、用水(側溝)、軒下等屋根雪が落ちそうな場所、除雪車や除雪機が作動している場所等には絶対に近づかないでください。
3臨時休業中の家庭学習については、
 ・教科書を読む。(学習したところやこれから学習するところ)
 ・漢字や計算の練習
 ・自主学習
 ・読書
 ・雪かき(家の人といっしょに)
など、自分のためにやればいいと思う学習に進んで取り組みましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707