最新更新日:2024/09/27
本日:count up107
昨日:62
総数:868590
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

つぶやき、発表いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
詩の学習です。

「川」の視点からよんだ詩です。

何となく知っているけど、何?と聞かれてちょっと説明に困る言葉が出てきたら、国語辞典で確認します。
それでも、不明だったり、読む人によってとらえ方が違ったりすることを中心に、担任は話合いを進めていました。
一人が発表すると、「そういうことか」とか「ちょっとまってよ」とか、おのおのつぶやいて、とても自然な感じの雰囲気です。

次々と手も挙がります。
前訪れたときよりも、手を挙げて発表する子が増えています。

4年生の子供たちはよく考えていて、つぶやきいっぱい、発表いっぱいの楽しい授業でした。
ちなみに、これは1時間目です。

豚肉の塩こうじいため

画像1 画像1
今日の給食です。
献立は、
 ごはん
 牛乳
 豚肉の塩こうじ炒め
 キュウリの華風和え(しょうゆ・ごま油)
 すいとん(小松菜、うす揚げ、白菜、人参、大根、すいとん)
です。
 

国語科「山小屋で三日間すごすなら」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期がスタートし、2日目となりました。
 今日の国語では「山小屋で三日間すごすなら、どんな物を持っていきたいか」というテーマで、対話の練習をしました。
 事前に個人で考えた案を持ち寄り、少人数のグループになって話し合い、出た意見をホワイトボードにまとめました。
 感染拡大防止の観点から、短時間の話合いでしたが、たくさん出た意見を上手に分類していました。

暑い日だからこそ(6年生)

二学期が始まりました。
暑い日が続き子供たちの体調を心配していましたが
水分補給をこまめにとり対策しています。

子供たちは、互いの体調の心配はもちろん
ベランダで育てている植物の心配もしていました。

毎日たっぷりお水をあげたおかげか
天気が良い日もつづいているおかげか
ぐんぐん生長しています。
昨日はフウセンカズラの種がやっととれ
大喜びをしていました。

これからもたのしみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の自主活動(花壇)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の始まりとともに、花壇の世話も再スタートしました。
この活動は、朝、登校後の5〜10分の短い時間を使って、児童の自主活動として進めています。
「花壇をきれいにしたい」という5年生の気持ちは同じで取り組んでいますが、その日によって活動するメンバーは違います。
写真は、今日の様子です。各自気になるところに行き、活動しました。

今日から給食が始まりました

画像1 画像1
今日から、2学期の給食が始まります。

献立は、
 ごはん
 牛乳
 鶏肉のマーマレードソースかけ
 華やかな花野菜サラダ
 かきたまスープ 
です。

長めの「つなぎの時間」をエンジョイしています。

今年「つなぎの時間」と呼んでいる時間は、昨年の「休み時間」のことです。
この時間に、次のことをしています。
 1 休憩をする。・・・やっぱり大切
 2 次の時間の準備をする。・・・スムーズな授業の始まりのため
 3 トイレや手洗いを済ませる。・・・当然のこと
 4 換気をする。・・・感染症拡大防止策

特に、次の時間は、長目に取っています。
  下学年は、2・3時間目の間
  上学年は、給食・5時間目の間
この時間に、子供たちは外へ行ったり、体育館に行ったりして、友達と仲良く遊んでいます。

そろばんを使って計算をしよう(4年生)

今日から2学期の学習が始まりました。

4年生の算数は3年生でも学習したそろばんの学習からスタートです。

はじめに、そろばんの珠の入れ方や取り方、簡単な加法と減法の計算の
仕方を復習しました。

4年生では、1学期に学習した内容を踏まえて、億や兆といった
大きな位の数を入れたり、小数の位を入れたりしました。
一の位を基準にして、悩みながらもそろばんに珠をはじくことを
楽しみながら学習することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2学期のスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期がスタートしました。子供たちの元気な声が学校に戻ってきて、とてもわくわくした気持ちになりました。始業式はテレビを使って行いました。子供たちはテレビに映る校長先生の話を真剣に聞いていて、素晴らしい態度でした。
 その後は、夏の思い出を伝え合いました。「海に行って綺麗な貝を拾ったよ。」「花火がとても楽しかったよ。」「家族とたこ焼きを作って美味しかったよ。」と様々な思い出を語っていました。

2学期初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の黒板と、各教室で行った始業式(TV放送)後の様子です。

2学期の見通しをもったり、始業式での話について思ったことを紹介し合ったりしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 視力検査(5年、6年2組)委員会活動
1/21 視力検査(3年、6年1組)
1/22 視力検査(1年1組、4年)
1/25 視力検査(1年2組、2年)学校給食週間(〜29日)

広田小学校の教育

学校だより

2学年だより

3学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279