最新更新日:2024/11/16 | |
本日:97
昨日:256 総数:524917 |
3年生 3015続々達成
3015の達成者が続々と誕生しています。
達成者した人に、認定証を渡しました。この時期に達成するということは、毎日4個近く進めていることになります。ここでも「キラ★スマ」な姿が見られました。 3年生 自分の虹を描こう
外国語活動では、色の勉強をしています。
他の国の友達が、それぞれ虹の絵をかいていました。国によって、描く虹が違っていて、子供たちはびっくりしていました。 今度は、子供たちが思い思いの虹を描きました。オリジナルの素敵な虹がたくさんできました。 3年生 蚕の赤ちゃんが孵ったよ
子供たちが育てている蚕蛾が卵を産み、その一部が孵りました。大切に育ててきた蚕の赤ちゃんです。
過去には、一般の人による繁殖は禁止されていたそうですが、今は解禁されています。 子供たちからは、 「外に逃がしちゃいけないんだよ。家畜だから空を飛ぶこともできないんだよ。」 「これ以上繁殖すると病気になりやすいから、あたらしく蚕を連れてこないといけないんだよ。」 と、責任をもって育てることの大切さを言葉にしていました。 5年生 理科 顕微鏡をのぞいてみると!
顕微鏡を使って、花粉を観察してみました。黄色い粉にしか見えなかった花粉が、顕微鏡で見るとお米のような形をしていることや、真ん中に線があることを知り、大興奮でした。今まで見えていた世界とは違う世界があることを知り、興味がさらに広がっています。
5年生 道徳科 「ナイスリターン」
道徳科の「ナイスリターン」の学習で、相手への言葉の返し方について考えました。遊びの約束をする場面設定で、別の友達と約束していたけれど、他の友達に誘われたらどんな言葉を返したらいいかを考えました。
実際に、考えた言葉をみんなに紹介し合うのは恥ずかしそうでしたが、相手の気持ちを考えた言葉や語りかけで、どれも「ナイスリターン」な会話でした。身近な場面で活用していけそうです。 4年生 八尾っ子漢字検定
7月の八尾っ子漢字検定を行いました。今回は、初めて100問出題しました。今までの倍の問題数でしたが、しっかりと復習してきた学習の成果を発揮し、真剣に取り組んでいました。本日、「漢字検定の歩み」と答案を持ち帰りました。お子さんの頑張りを是非認め、ほめてあげてください。
4年生 お手伝い1年生 海は広いな♪
1年生の音楽の時間です。
「うみ」の曲を聴きながら、大きな波や小さな波等、みんなでいろいろな波を作って楽しんでいました。 歌を歌わなくても、いろいろな楽しみ方や表現の仕方があるんですね。 4年生 集中して・・・
学期末、暑さに負けず、課題に集中して取り組む4年生の姿です。
4年生 きらきら |
|