最新更新日:2024/11/29 | |
本日:22
昨日:176 総数:787254 |
素敵な伝統
和太鼓げんキッズ活動。6年生が下級生に、あの手この手で優しく教えています。自分たちも先輩から教えてもらったからこそできること。こうやって、宮野小学校のの伝統が、温かいバトンでつながれていくのです。
4年 実物に、びっくり!〜3R推進スクール〜
富山市環境センター事業の「3R推進スクール」を実施しました。3つのRについて説明を聞き、実際にパッカー車(ごみ収集車)やリサイクル製品を見せてもらいました。子供たちは、ごみを積んでから捨てるまでのパッカー車の動きを、驚きながら真剣に見ていました。やはり、実物を見ることは、大きな学習効果につながりますね。
校外学習に向けて
高学年で高岡で学習を予定しています。
5・6年生がいっしょになったグループ毎に、コースを工夫することにしています。 今日は、そのための高岡基本情報を学びました。 形の特徴
三角定規を使って直角を確かめています。
流れる水のはたらき
実験中。
5年生の理科。 10月15日(木)・さわらの西京焼き ・ばいにく和え ・牛乳 今日のおでんには「むすび昆布」が入っています。 みなさんは昆布好きですか。 富山県昆布の消費量は全国第1位と、昆布をたくさん食べる県民です。 昔、北海道から大阪に海産物を運んでいた「北前船」の中継点として、たくさんの昆布が富山に運びこまれました。そのため、富山では昆布を使った料理がたくさん作られるようになりました。 昆布などの海草類は、一度にたくさん食べることはできませんが、カルシウムをとるための大切な食べ物です。 今日のおでんの「結び昆布」がだしがしみこんでおいしくなっています。 凡事徹底ビンゴあいさつはしっかりできているようです。 鉛筆の持ち方もがんばれ。 今週は家庭学習チャレンジ週間です。 まちのすてきを知らせように
校区のすてきを見付ける学習がスタートしています。
このあと、校区探検も予定しています。 4年 図画工作科「ギコギコトントンクリエイター」
図画工作科の学習で、木材を切ったり釘を打ったりして、「玉転がしゲーム」をつくります。今日は、のこぎりの使い方を学習しました。「足でしっかり押さえること、切り始めと切り終わりはゆっくりと」など、約束を守って安全に活動することができました。「そんなに力を入れなくても切れるんだね」「思ったより、簡単だったよ」新しいことを、また1つできるようになった子供たちは、とても嬉しそうな表情をしています。
3R推進スクール
富山市環境部環境センターの方を講師に、「3R推進スクール」を開催しました。3Rとは何かについて、具体的にどんな実践ができるかについて話を聞いたり、環境に優しい製品を見せていただいたりしました。
|
|