最新更新日:2024/07/16
本日:count up1
昨日:69
総数:305256
寒江小学校のホームページへようこそ!

2年生 図画工作科 「まどを ひらいて こんにちは」

 図画工作科では、カッターを使って作品をつくっています。何回か、カッターの練習を繰り返し、作品づくりに取りかかりました。「丸みのある線を切りたいときは、自分の体を動かすのではなく、紙を動かしながら切る」ことに注意をしながら、作業しました。自分の思う窓ができたときには、「やった〜、できた〜」と嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

上学年らしいリレーを目指して(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はリレー練習を行いました。今年度の運動会は、上学年リレーとなっています。上学年では、無駄のない、スムーズで格好のよいバトンパスを目指して、練習に取り組んでいます。6年生がリードしながら、各団練習に励んでいます。
 運動会当日には、各団最高のリレーを見せてくれることと思います。

2年生 「おうえん れんしゅう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のロングフレンドリータイムは、各団で応援練習をしました。後半は、グラウンドで、本番と同じように行いました。それぞれの団の工夫が見られ、子供たちの熱が伝わってきました。本番をどうぞ、お楽しみに!

2年生 国語科 「お手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語は、前回一人一人が考えた、がまくんとかえるくんの気持ちを、みんなで話し合いました。「ぼく、もう帰らなくっちゃ、がまくん。しなくちゃいけないことがあるんだ。」から、考えたことを伝え合いました。「かえるくんは、笑顔でお手紙書いてるよ。うれしい気持ちなんだね」「がまくんは、お手紙待ってもこないから、寝てしまったよ」など、自由に話し合いました。「では、ハートバロメータはどうかな?」と聞くと、「かえるくんは、楽しそうに書いているけど、ハートは満タンじゃないよ。だって、がまくんを一人残してきたから、少し心配」「がまくんのハートは、この前より随分減っているけど、1ミリくらい残っているよ」「へ〜どうして?」「だって、かえるくんがもどってきてくれるかもって、待ってる気持ちもあるから」
 子供たちの感性の豊かさを感じることができました。

国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「たずねびと」では、一人音読をしたり、書いてある文章をみんなで読み解いたりしながら、物語の全体像をとらえる学習を進めています。このお話は、「原爆供養塔納骨名簿」のポスターを目にし、自分と同じ名前があったことから始まります。子供たちは、書いてある文章から情景や登場人物の綾の心情を読み取っています。考えていることはほとんど同じなのですが、微妙に違う子供たちの考えを聞くのが面白いです。

10月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、米粉コッペパン、牛乳、鱈の香草焼き、チーズおさつ、マカロニスープ、桃缶です。

1年生 下学年リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の下学年リレーの練習は、集合場所に並ぶことや入退場の練習をしました。

1年生 なかよしタイム

画像1 画像1
今日のなかよしタイムに1年生教室では運動会の玉入れのダンスを自主的に練習していました。とても楽しそうに踊っています。

1ねんせい あさがおさんのリース

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、生活科の時間にあさがおさんにさようならを言ってから、つるを切りました。この先もあさがおさんとずっといっしょにいたいので、つるでリースを作りました。しばらくの間は壁に掛けて乾燥させたいと思います。飾りをつけるのが楽しみになってきました。

まだまだやる気がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、運動会に向けて「朝の陸上教室」が行われています。
 軽快なテンポに合わせて姿勢よく膝を高く上げたり、スタートの音を聞いてスタートをしたりする練習を行いました。短い時間でしたが、「楽しかった」と嬉しそうに話していました。
 国語では、「かずとかんじ」の学習をしています。「一つ」「二つ」、、、「十」と唱えたり、数に合わせて「ぴき」「ひき」「びき」を考えたりしました。
 生活科では、1学期から育ててきた「アサガオ」のリースを作りました。
 一年生は5限目までなのですが、「6限目は、書写をしたい」とまだまだやる気がいっぱいの子供たちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/25 漢字チャレンジテスト
給食週間(〜29日)
スクールカウンセラー来校
1/26 委員会活動
1/28 教育ボランティア来校(読み聞かせ:中学年)
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629