最新更新日:2024/06/12
本日:count up86
昨日:190
総数:790913

1年生 体育の様子

 ドッジボールラリーの第1回目の記録をとりました。3分間で、ボールをパスした回数を数えます。チームの皆と声をかけ合いながら頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 豆電球に電気を通したよ

 理科では、電気についての学習を行いました。どのようなつなげ方をすれば豆電球に電気を通せるかグループで話し合い、考えました。電気がついたときには「ついた!」「やった!」と声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 工夫を生かして詩を書こう

 国語では詩の学習を行いました。教科書で学んだ詩の工夫を生かして、子供たちもそれぞれ詩を楽しんで書きました。互いにできた詩を見せ合い、感想を書き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 チャレンジテスト

漢字のチャレンジテストを行いました。
久しぶりのテストに緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県書初大会に向けて

 各学年の県小学生書初大会に出場する子供たちが、集まって練習を行いました。校長先生から筆遣いのアドバイスを受け、一画一画丁寧に作品を書き上げました。本番に向け、力を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書き初め練習

今日は、のびのびタイムに書き初め練習がありました。校長先生のアドバイスを真剣に聞いていました。
画像1 画像1

4年生 特色マップをつくろう

 コンピュータ室で様々ある富山の特色がどの市町村のものなのかをリサーチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ドッジボールラリー

 今日は、チームを変えてドッジボールラリーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育・生活4

引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育・生活3

引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 家庭学習PU週間(〜31日)・教育相談(特別校時)
1/26 委員会活動(4年生委員会見学)
1/27 ファミリータイム
1/28 教育相談(特別校時)
1/29 教育相談(特別校時)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741