最新更新日:2024/06/25
本日:count up40
昨日:158
総数:752230
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

2年生 お楽しみ集会1

 今日のお楽しみ集会では、マジック係やおわらい係や飾り集会係や運動係が企画してくれました。マジック係さんは、準備する時間のないなかマジックを考えてくれました。おわらい係さんは、クラスみんなを笑いの渦にしてくれました。飾り集会係さんは、いすとりゲームを企画し、みんな小犬のマーチの歌に合わせて楽しくできました。運動係さんもけいどろやドッジボールを企画し、楽しく行うことができました。みんなで考えて集会を開き、良い2学期の締めくくりになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 片付けも上手です

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育で使った用具をてきぱきと片付けています。友達と協力して仲良く素早く片付けている様子に子供たちの成長を感じます。

1年生 今年最後の体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 馬跳びが上手になった1年生。最後の体育では、31人で体育館を1周しました。ずっと馬になっていたり、ずっと跳び続けたりしなくてはならないので大変な様子でした。そして最後のチーズゲットゲームをしました。ねこもねずみもいつも以上に気合いが入っていました。

1年生 書き初め練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、元気な字を書くという目当てで今年最後の書き初めをしました。元気な字とは「濃い字・大きい字・太い字」です。お手本をよく見ながら、ゆっくり丁寧に書き上げました。今日、硬筆墨や下敷きを持ち帰りました。冬休みの課題にもありますので、お家でも練習してください。1月8日には全校一斉に書き初め大会があります。

卒業に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業に向けての曲をみんなで話し合って決めました。卒業に向けての自分の思いを仲間に伝えようとする姿、とてもすてきでした。

4年生 体育

 2学期最後の体育は、「KDNのWA!をパワーアップさせようスポーツ」です!ドリブルリレー、王様ドッヂボール、八の字跳びの団対抗3番勝負をしました。作戦を立て、うまくいくように話し合いながら協力して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 3学期もがんばろう集会

 「3学期もがんばろう集会」をしました。それぞれの係が出し物を考え、盛り上げました!友達と話し合ったり、自分の意見を発表したりすることが上手になった4−1の2学期です。今日の集会でもクラスのみんなが楽しい気持ちになるように、どの子も工夫していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 音楽

「茶色の小びん」の練習中です。今日は、鍵盤ハーモニカとリコーダーのパートに分かれて演奏してみました。みんなで演奏すると、楽しくなってきます!3学期はさらに木琴、鉄琴パートなどもつくって、合奏できたらいいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

寒さに負けず熱くなろうぜ62祭!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
限られた時間の中で企画、準備をした学級集会。大成功でした!
明日は2学期最後の日。いい締めくくりの日にしましょう!

卒業まで49日 6年1組

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろあった2学期も残すところ2日。
今日は、みんなで楽しく集会をしました。
大いに盛り上がりました。
明日はいよいよ終業式です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 漢字チャレンジテスト、委員会
1/29 5年社会見学

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752