最新更新日:2024/11/22
本日:count up26
昨日:116
総数:249692
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします。

5年生の授業(算数)

 各自の課題に取り組みました。
 先生や友達の知恵も借りながら・・・・
 有意義な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業(国語)

 テストを行いました。
 今までの学習の成果が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業(国語)

 「俳句を楽しもう」
 先生、つくった俳句を見てください。
 積極的に児童たちは、俳句に取り組みました。
 では、黒板につくった俳句を書き、紹介しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(算数)

 テストの見直しをしました。
 見直し算、たしかめ算が大切ですね。
 ひととおり計算が終わったら、もう一度確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業(算数)

 「かずのちがいは、いくつかな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(水)の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、高野豆腐とレバーのごまがらめ、きゅうりもみ、ナスのみそ汁です。
 今日は、みそ汁に入っているナスのお話をします。ナスは、夏から秋が旬の野菜です。インドでできた野菜で、1200年以上前の天平時代に中国を経由して日本に伝わったそうです。ほかの野菜と比べて、栄養素の面で目立った成分は含みませんが、近年の研究でナスの皮に多く含まれるナスニンという色素が癌などの病気の予防に有効だということがわってきました。ナスは、和風、洋風、中華風、どんな料理にも合うので様々な料理に使われ
ます。
 旬の野菜を食べて、これからの暑い季節を元気に乗り切りましょう。

画像1 画像1

7月21日(火)の給食

 今日の献立は、赤飯、牛乳、野菜の肉巻き、いそあえ、炊き合わせです。
 今日は、赤飯のお話をします。赤飯は、お祝いのときに食べられることが多く、もち米に小豆を入れて蒸したものです。なぜ、お祝いの時に赤飯を食べるのかというと、赤飯の赤い色に秘密があります。赤色は昔、災いを避ける力があると信じられていました。だから、魔よけの意味を込めて赤飯がお祝いの時に食べられるようになり、今でもその風習が残っているのです。
 今日も残さず食べて一日を元気に過ごしましょう。

画像1 画像1

4年生の授業(体育)

 鬼ごっこ!
 ああ、いい汗流しました。
 汗の始末をしっかりと!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業(算数)

 「1㎗より小さい『かさ』のあらわし方を考えよう」
 入れ物を使い、他の人の意見をよく聞いて、自分の考えをまとめましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業の様子

画像1 画像1
 町内別児童会の準備をしました。
 和気あいあいとと話が進んでいます。
 下級生をよく導いてやってください。先輩!
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事予定
2/2 スキー学習4〜6年
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516