最新更新日:2024/11/20 | |
本日:19
昨日:146 総数:1264653 |
児童の安全確保について
富山地方気象台によると、1月29日(金)から30日(土)にかけて、北陸地方の上空に強い寒気が流入し、降雪が強まる見込みです。
つきましては、子どもたちの安全確保のために、学校では、以下のようなことについて指導しています。ご家庭でも、ご確認いただき、子どもたちの、安全・安心なくらしづくりにご配慮くださるよう、お願いします。 ・登下校時は、周囲の安全に十分気を付ける。可能な範囲で見守る。 ・不要不急の外出を避ける。やむを得ず出かける場合は保護者が同伴する。 ・降雪時・積雪時・凍結時には絶対に自転車に乗らない。 ・除雪機へは近づかない。 また、富山市内における新型コロナウイルスの感染も、依然、広がりを見せております。子どもたちの健康・安全のため、日々の検温と健康チェック、手洗いやマスクの着用等、感染症予防対策も引き続きご協力をお願いします。 ※下校時刻の変更等、緊急連絡がある場合は、メールやホームページ等でお知らせします。 スキー教室(4年生)
立山山麓スキー場らいちょうバレーエリアに着いた当初は、ゲレンデの広さに圧倒されていた子ども達でしたが、あっという間に上達し、スキーを楽しんでいました。
スキー学習(5年生)
去年は、雪が無くて中止だったスキー教室ですが、今年はたくさんの雪に恵まれた、楽しいスキー教室でした。
朝活動の様子(3年生)理科の実験(3年生)下校前の姿(2年生)
給食週間にちなんで「いのちのたべもの」の読み聞かせを聞きました。柔らかな挿絵の絵本から「食べることは いただくことから、食材は「海のたべもの」「陸の食べ物」に分かれているということで「陸と海に分かれている地球はいのちのほし」ということを知りました。そこで、食べ物に対する感謝の気持ちや毎日食べている自分たちの食事やおやつなどを考え直すきっかけとなりました。
縄跳びをがんばっています!(3年生)新しい技に挑戦したり、仲間と競い合って跳んだりする姿が見られます。 ものの名まえを集めよう(1年生)子どもたちは、図鑑や本を開いて一生懸命にものの名前を探していました。 図画工作の時間 (2年生)
図画工作の時間はみなさんとても楽しみにしています。一生懸命はさみを使って制作活動に取り組みました。
国語科の学習 (2年生)
声に出して読もう「お手紙」の学習に取り組んでいます。物語に登場するかえる君とがまがえる君の会話からその時の気持ちを考え、伝え合い、ふたりの人物について話し合いました。親友のかえる君に強いことを言ってしまったがまがえる君だけど、本当はやさしい心の持ち主だと気がつきました。自分の思いや考えを伝え、仲間の考えをじっくりと聞くことでより良い音読を目指しています。
|
|