最新更新日:2024/06/15
本日:count up32
昨日:122
総数:510954
いきいき にこにこ 八尾っ子

6年生 雪遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室に帰ったあとは、ほどよい疲労感。「久しぶりに雪遊びをした!」と話す人もいました。冬休みも、たくさん遊んでくださいね。

6年生 雪遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
 去年は雪に恵まれず、クラスのみんなで雪遊びをすることができませんでした。今日はお楽しみ会も兼ねて、雪で思う存分、遊びました!道具を使って大作をつくったり、芸が細かい作品をつくったりして、ファミリーで助け合う姿がすてきでした。 

5年生 総合的な学習 みんなで協力し合って

 総合的な学習の時間で、これまでに調べてきたことや考えたことを各学年に伝えに行く準備をしています。今年度は、5年生が総合的な学習と関連して、ユニセフ募金や書き損じハガキのの回収を呼びかけようと考えています。松組と竹組が協力し合って、たくさんの人に協力を呼びかけに行きたいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 最後の書き初め

 だるま筆を使う2年目の年であることもあり、去年よりも力強い字を書く姿がたくさん見られました。まだまだ上達できそうなところを最後の書き初めの日に教えてもらい、冬休みへの目当てをもつことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クリスマス会2

 プレゼント交換の他に、NGワードゲームもあり、みんなで楽しむことができました。
最後の感想タイムには、今まで様々なイベントを開いてくれた仲間に感謝の気持ちを伝えていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クリスマス会1

 イベント会社の企画でクリスマス会を行いました。プレゼント交換では、女の子が作ったプレゼントの輪と、男の子が作ったプレゼントの輪をつくり、歌に合わせて自由に歩き、音楽が止まった時に目の前にあるプレゼントをもらいます。わくわくした様子でクリスマスソングを歌っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室 「谷山文庫 総選挙結果」

 11月末から行われていた、谷山文庫の総選挙の結果が発表されました。
 1位は!!

 「おにゃけ」でした。
 たくさんのみなさんのご協力、ありがとうございまいた。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 雪遊び4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふかふかの雪で寝転んだり、屋根なしのかまくらや滑り台を作ったりして遊んでいます。

4年生 雪遊び3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪のタワーを作ったり、雪で涼んだりしている子供たちの様子です。

1年生 おみせやさんごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年竹組でも、国語科でのおみせやさんごっこを行いました。いよいよ本番ということで、開店前から店員さんもお客さんもドキドキワクワクしていました。
 いろいろな商品を早く見て回りたい気持ちを抑えて、丁寧なやりとりをする子供たちの姿がとても素敵でした。お互い気持ちよく買い物をできるっていい光景だなと思って見ていました。
 おうちの方とお買い物に行かれるときは、ぜひ子供たちにも店員さんとお話する機会をもたせてあげていただきたいです。前よりも上手に話せるようになっていると思いますよ。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校や学年の予定
2/2 5・6年委員会活動
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265