最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:190
総数:790829

5年生 朝のPU運動

画像1 画像1
 朝のPU運動が始まりました。子供たちは、スペースを見つけて、短縄を行い、体力づくりに努めています。

5年生 新しい挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にドッジボールラリーの練習をしました。
 10m離れた、同じチームの人にボールを投げます。キャッチしたら、カウント1回です。そして、次の人に投げます。3分間の間にどれだけ、キャッチできたかを競います。
子供たちは、楽しく活動していました。

4年生 お気に入りの詩

 詩集に載っている様々な詩に触れて、お気に入りの詩を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 けんこうの森

画像1 画像1
 保健の学習の様子です。自分のメディア利用や睡眠の様子を振り返って、健康的な生活について考えました。
画像2 画像2

1年生 体育の様子

 ドッジボールラリーの第1回目の記録をとりました。3分間で、ボールをパスした回数を数えます。チームの皆と声をかけ合いながら頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 豆電球に電気を通したよ

 理科では、電気についての学習を行いました。どのようなつなげ方をすれば豆電球に電気を通せるかグループで話し合い、考えました。電気がついたときには「ついた!」「やった!」と声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 工夫を生かして詩を書こう

 国語では詩の学習を行いました。教科書で学んだ詩の工夫を生かして、子供たちもそれぞれ詩を楽しんで書きました。互いにできた詩を見せ合い、感想を書き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 チャレンジテスト

漢字のチャレンジテストを行いました。
久しぶりのテストに緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県書初大会に向けて

 各学年の県小学生書初大会に出場する子供たちが、集まって練習を行いました。校長先生から筆遣いのアドバイスを受け、一画一画丁寧に作品を書き上げました。本番に向け、力を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書き初め練習

今日は、のびのびタイムに書き初め練習がありました。校長先生のアドバイスを真剣に聞いていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 教育相談(特別校時)
1/29 教育相談(特別校時)
2/1 交通安全教室
2/2 クラブ見学(3年)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741