最新更新日:2024/11/18
本日:count up72
昨日:23
総数:225828
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

山田っ子の朝(その1):6月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 だんだんと、学校生活のリズムを取り戻しています。
「おはようございます!」と、登校した子供たちの元気な挨拶が、職員室に響き渡ります。気持ちよい朝のスタートです。
 そして、ホールでは、担当の水槽の生き物たちにえさを与える子供たちもいます。毎朝、自分の仕事としてお世話をしながら、かわいがっている様子がうかがえます。

点画のつながりに気を付けて書こう【6年生】:6月2日(火)

 休業中に練習していた「きずな」の清書をしました。筆の動きを意識して、集中して仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひもひもねんど【1年生】:6月2日(火)

 図画工作科「ひもひもねんど」の学習で、粘土を細長く伸ばしていきました。それを使って、「あんもないと」「あろさうるす」「ゆきだるま」「すうぱあまくら」を作りました。思い思いに粘土を伸ばし、楽しく作品を仕上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校時の変更:6月2日(火)

 学校再開に伴い、校時を変更して学習に取り組んでいます。1校時ごとの手洗いや使用した教室の拭き掃除等の時間を10分間ずつ確保しています。そして、子供たちには、活動前後の手洗いを丁寧にすることを呼びかけています。声をかけられなくても、進んで手洗いをする子供が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食の時間:6月2日(火)

 1日から、弁当昼食となっています。子供たちは、食事前の手洗いを丁寧にして、担任は一人一人の机を消毒したふきんで拭き、教室では全員前を向いて食べます。このように、衛生面に気を付けて弁当昼食の時間を実施していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひき算の筆算【2年生】:6月2日(火)

 2年生は、ひき算の筆算に挑戦しています。どの子も位に注意して、計算することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開 :6月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気な山田っ子が全員そろいました。
 今日から午後にも授業があります。音楽や体育、図工等の芸能教科も行います。感染予防対策を緩めることなく行い、教育活動を充実させていきます。

 保護者の皆様には、登校前の健康観察や検温、昼食の用意等、お手数をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議とその内容について:5月29日(金)

 富山市では、未だ解明されていない新型コロナウイルス感染症に対し、児童生徒等が安心して学び、心身共に健康に学校生活を送ることができるよう、富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議を設置しました。
 第1回の会議を5月26日に開催し、その内容について「検討会議だより」でお知らせします。本ホームページの配布文書欄に掲載したので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を畑に植えました【2年生】:5月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれの家で世話をしてきた野菜の苗を、畑に植え替えました。次の日には、花が大きく開いている種類の野菜もありました。
 狭い鉢から、広い畑に植え替えたので、子供たちも野菜も、この後の成長を楽しみにしているようです。

トウモロコシの移植【1年生】:5月29日(金)

画像1 画像1
 大きくなったトウモロコシの苗を4人で畑に移植しました。トウモロコシが大きくなって収穫したら「みんなのとうもろこし ぱあてぃ」を計画します。「みんなの」としたのは、「家のご飯もみんながそろうとおいしい」「美味しいねと言ってもらえると、心がすっきりする」「優しい気持ちになる」「友達が増える」と考えたからです。山田小学校全員を招待したいと話し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/2 第2回アドバイザー会議
2/4 第4回PTA常任委員会
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266