最新更新日:2024/11/29
本日:count up29
昨日:87
総数:621110
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

あたらしい はっぱを はっけん!

 1ねんせいの みなさんの あさがおの めは、いくつ でましたか?そして、はっぱは なんまいに なりましたか?
 こんしゅうに はいってから、すこし かぜが つめたくなったせいか、あさがおも さむくて あまり そだっていないような きが します。ながさわせんせいの あさがおは、きのうと あまり かわらず、うえから みると、2まいの はっぱを ひろげていました。
 でもね、もっと あさがおに ちかづいて よくみてみると、あらあら!ちいさな ちいさな はっぱの あかちゃんの ようなものが みつかりましたよ。
 みなさんも、あさがおに ぐっと ちかづいて みてごらん。きっと、あたらしい はっけんが ありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 5月25日からの分散登校の学習予定

 5月25日(月)から始まる分散登校について、各学年・学級の「学習予定」を掲載します。お子さんの学年及び学級の学習予定をご覧になり、持ち物等の準備をお願いします。
 各学年・学級の学習予定は、クリックすると表示されます。


<1年生>
1年1組 Aグループ
1年1組 Bグループ

1年2組 Aグループ
1年2組 Bグループ

1年3組 Aグループ
1年3組 Bグループ

<2年生>
2年全学級 Aグループ
2年全学級 Bグループ

<3年生>
3年1組 Aグループ
3年1組 Bグループ

3年2組 Aグループ
3年2組 Bグループ

3年3組 Aグループ
3年3組 Bグループ

<4年生>
4年1組 Aグループ
4年1組 Bグループ

4年2組 Aグループ
4年2組 Bグループ

4年3組 Aグループ
4年3組 Bグループ

<5年生>
5年1組 Aグループ
5年1組 Bグループ

5年2組 Aグループ
5年2組 Bグループ

5年3組 Aグループ
5年3組 Bグループ

<6年生>
6年1組 Aグループ
6年1組 Bグループ

6年2組 Aグループ
6年2組 Bグループ

6年3組 Aグループ
6年3組 Bグループ



重要 本校のコロナウイルス感染拡大防止に向けた取組について

 5月25日(月)より分散登校が始まり、6月1日(月)からはいよいよ本格的に学校が再開することになります。子供たちが安全に、そして安心して学校生活を送ることができるよう、新庄北小学校では学校としてコロナウイルス感染拡大防止対策を考え、全教職員で保健管理や衛生指導の徹底に努めていく所存です。
 コロナウイルス感染拡大防止は、ご家庭と連携を図りながら取り組むことで効果を高めることができます。保護者の皆様には、本校の対策をご理解いただき、お子さんを学校に送り出していただきたく、お知らせいたします。ご家庭でも持ち物の準備やお子さんへの言葉かけなど、ご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。



1 本校の感染及び感染拡大防止策について
  
 一日の学校生活に即した本校の対応策をまとめました。配布文書内に「学校再開における感染及び感染拡大防止策等の対策について」を掲載しましたので、ご覧ください。
 こちらをクリックすると<配布文書>が表示されます

2 保護者の皆様へのお願い

(1) 毎朝の検温を行い、検温表に記録をしてください。発熱や倦怠感、息苦しさ等の症状がある場合は登校を控え、自宅で休養させてください。

(2) ハンカチは共用できないので、毎日清潔なものを持たせてください。

(3) マスクを紛失したり、落として汚してしまったりすることが考えられます。予備のマスクをランドセルに入れておいてください。

(4) 放課後や休日等には不要・不急の外出を避けるとともに、やむを得ず外出するときは、マスクを着用ください。また、友達の家に出かけ、密な空間の中で過ごさないよう声をかけてください。

(5) 学校で気を付けていること(手洗い・うがい・換気・3密を避けること)は、家でも気を付けるようにしてください。

(6) 心理的なストレス等で、お子さんにメンタル面での不調が見られる場合は、遠慮なく担任や学校に相談ください。

トマトの実がなったよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょう やさいの なえを 見てみると、はままつ先生の トマトに みが なっていました。花が さいていた ところに みがなっていて おどろきました。みは、みどりいろでした。みが 赤く なるのが たのしみです。みんなの やさいの ようすは どうですか?よく かんさつしてみると あたらしい はっけんが あるかもしれません。

おや?よう虫のようすが・・・(3年生)

画像1 画像1
 3年生のみなさん、こんにちは。
 よう虫の世話をしている時に、1ぴきだけようすがちがうことに気づきました。今までとはすがたもちがうし、じっとしていてうごきません。キャベツもぜんぜん食べなくなりました。さて、ここでクイズです。よう虫は何になったのでしょう。理科の教科書でしらべてみてくださいね。

緊急 臨時休業期間中における登校日のお知らせ

 富山市教育委員会より「臨時休業期間中における登校日のお知らせ」について連絡がありましたのでお知らせします。
 「臨時休業期間中における登校日のお知らせ」の配布文書はこちらをクリックすると表示されます

 なお、新庄北小学校における5月25日(月)から29日(金)までの分散登校については、AグループとBグループに分けて実施します。詳細は、<配布文書>にてご確認ください。
 「5月25日からの分散登校について」の配布文書はこちらをクリックすると表示されます
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「時こくと時間のもとめ方を考えよう」について(3年生)

画像1 画像1
 3年生のみなさん、こんにちは。
 今週の算数科のかだいには、時こくや時間の学習プリントが入っていましたね。てい学年の時に学習したことを思い出して、とりくみましょう。
 また、学習するときには、算数ボックスに入っている時計をつかいましょう。自分で時計のはりをうごかしてみると、よく分かると思います。

社会科の学習に動画を活用しよう(6年生)

 社会科の学習にNHK for schoolの動画クリップを活用しましょう。

  まず、「小6」を選びます。
 (2) 我が国の政治の働き→ア 地方公共団体や国の政治の働き 
 これを選ぶと、税金の働きについての動画を見ることができます。
 (2) 我が国の政治の働き→イ 日本国憲法 
 これを選ぶと、三権分立や憲法についての動画を見ることができます。

 以下のサイトから、見ることができます。
 https://www.nhk.or.jp/school/selection/?syakai=g6

社会科プリント答えの訂正(6年生)

社会科プリントの答えに間違いがあったので正しい答えを載せます。
 社会科学習プリント〜裁判所の働き編〜p30、31
 「三権分立について」のところです。

今までのプリントは学校が始まったら確認や解説を行います。
一緒に確認しましょう。
画像1 画像1

すきな たべもの、な〜んだ?

 1ねんせいの みなさん、ずこうの かだいに なっていた「すきな たべものを つくろう」は、できましたか?
 くれよんや いろえんぴつで おいしそうに かくことができましたか?
 また、ねんどが いえに あるひとは、ねんどで たのしく つくることができましたか?
 さかいせんせいは くれよんで、ながさわせんせいは ねんどで、すきな たべものを つくりました。
 さて、もんだいです。ふたりの すきな たべものは なにか、あててみましょう。こたえは、がっこうで しょうかいしますよ。
 みなさんの すきなたべものも、がっこうで しょうかいしてね。
ヒント
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/5 学習参観

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11