最新更新日:2024/11/22
本日:count up32
昨日:355
総数:717641
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

11月10日【5年生】理科 〜物の溶け方〜

画像1 画像1 画像2 画像2
物が水に溶ける量を調べるための実験を行っています。食塩とミョウバンは、それぞれスプーンで何杯入れると、水に溶けなくなるのでしょうか?子供たちは、実験へ熱心に取り組んでいます!

11月10日 【3年】 図工 くぎうちとんとん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かなづちを使って、釘を打ちました。まっすぐに釘を打つのはとても難しいようです。安全に気をつけて活動できました。

11/10 【2年】高とびあそび

2年生は体育科で「高とびあそび」に取り組んでいます。
リズムよくハードルを跳び越えたり、スキップをしたりしました。
寒さに負けず、一生懸命に跳んだり、走ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日【5年】 走り幅跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
走り幅跳びにチャレンジしています。歩幅を合わせ、跳ぶ姿勢や着地に気をつけて練習しています。天気がいい日に、グラウンドで一人一人の記録を計測する予定です。

11月9日 【3年】 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、墨を少しの水で擦る活動を行いました。5〜10分間、墨を擦ることで、集中した雰囲気の中で学習することができました。擦った墨の量が少ないので、名前を先に書きました。その後、「元」という文字を書くときに、前回に習ったことを思い出しながら丁寧に書くことができました。

11月9日【2年】まどをひらいて まどからこんにちは 鑑賞会

 2年生は図画工作科「まどをひらいて まどからこんにちは」の学習で作った作品の鑑賞会を行いました。窓の形や開き方の工夫など、友達の作品のよさをたくさん見つけることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 【3年】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金づちでくぎを打って、作品を作ります。

11/9 【3年】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ずいぶん寒くなってきました。準備体操をしっかりしています。

11/9 アルミ缶・エコキャップ回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティア委員が、アルミ缶・エコキャップ回収を行っています。ご協力ありがとうございました。

11月6日【2年】町たんけんの計画を立てよう

 2年生は11月13日(金)の町探検に向けてグループごとに計画を立てています。
 リーダーを中心に、質問の内容について話し合ったり、挨拶や質問の仕方を練習したりしました。呉羽の町のすてきをたくさん見つけようと、真剣に活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 交通指導・学校公開3限4年 5限5年  ・4限親学び講座
2/2 学校公開3限2年ひまわり 5限3年 ・4限ミニ教育講演会
2/4 学校公開3限1年 5限6年 ・4限親学び講座

お知らせ

いじめ対策

学校からのお知らせ

学習コンテンツ

出席停止関係

文書一般

セキュリティポリシー

富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103