最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:51
総数:237605
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

9月1日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さんまの銀紙やき、はりはりあえ、冬瓜のそぼろあんです。
 今日は、はりはりあえのお話をします。はりはりあえは、切り干し大根を使ったあえ物のことです。切り干し大根は歯ごたえがよく、かむとはりはりと音がするのでこの名前がつきました。切り干し大根は、細く切った大根を太陽の光で干して作ります。太陽の光で干すことによって、生の大根より栄養価が高くなります。今日は切り干し大根と小松菜をあえたはりはりあえです。
 残さず食べて強い体を作りましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事予定
2/2 スキー学習4〜6年
2/6 学習参観・教育講演会
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516