最新更新日:2024/11/26 | |
本日:926
昨日:864 総数:2791530 |
2月2日(火) 吹奏楽部「かえるのうた」二重奏を収録2月2日(火) 授業風景
上段は、1年の国語です。故事成語について学習しました。
中段は、2年の道徳です。「足袋の季節」「アイツとバレンタイン」「天使が舞い降りた朝」等、クラスの状況に応じた題材で行いました。 下段は、3年男子の体育です。バレーボールが上達してきました。 2月2日(火) 今日の給食コッペパン ペンネのミートソース 添え野菜 ポトフ 味付け小魚 牛乳 ペンネのミートソースは、ペンネ(パスタの一種)がトマトと挽き肉と混ざっていて、酸味甘みが程よくあって、とても美味しかったです。 ポトフは、カブやセロリ、ベーコンが入っていて、体に良い汁ものでした。 今日は節分です。いつもは2月3日ですが、124年ぶりに2月2日なのです。今回は南南東を向いて恵方巻を食べてくださいね!良い節分にしましょう! 給食委員長 森 2月2日(火) 全普通教室と特別支援級合わせて30級に大型65インチモニターが設置されました。
先週までに、本校の1年から3年まで27ある普通教室と3つの特別支援級、合わせて30級に、大型65インチモニターが設置されました。
すでに活用は進んでおり、どこの教室に行ってもすぐに利用できるようになっています。 【例1】HDMIの10mケーブル ・HDMI10mケーブル(オスコンセント)が全教室に整備してあり、PCやタブレットなどにすぐに接続できます。HDMIケーブルは、画面と音声を同時にモニターへ送ることができます。 【例2】給電用USB延長ケーブルとHDMIの延長ケーブル ・全教室のモニターから、給電用USB延長ケーブルとHDMIの延長ケーブルが垂れ下がっているので、ワイヤレス機にすぐに接続して利用できます。 【例3】配備済みの書画カメラの活用 ・HDMI10メートルケーブルに接続すれば、教科書の拡大などすぐに活用できるようになっています。すでに、挿絵や図を大型モニターに表示して説明している教員もいました。 今後も、モニターの活用を紹介していきます。 2月2日(火) 登校風景
124年ぶりの2月2日の節分。雨がシトシト降る中、生徒たちは元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の2年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。
2月1日(月) 代議員会・実践委員会
放課後、代議員会・実践委員会を行いました。2月の活動を確認し、今回が最後の参加となる3年生は、後期を振り返りました。上段は広報委員会、中段は図書委員会、下段は選挙管理委員会の様子です。
2月1日(月) 1年 校歌収録
1年生は、総合の発表会の後に有志による校歌の披露・収録を行いました。これは、中止になってしまった新入生説明会の代替措置です。
素晴らしい歌声を体育館中に響きわたらせていました。 2月1日(月) 1年 総合的な学習 発表会
1年生は、5限に「身近な人の職業調べ」の学年発表会を行いました。各学級の代表者は、プレゼンテーションソフトを上手く使って発表していました。
2月1日(月) 私立一般入試の打ち合わせ
3年生は、5限に私立一般入試の打ち合わせを行いました。集合時間、集合場所、携行品等に加え、新型コロナウィルス感染症関連の注意事項について確認しました。
今回が初めての受検という生徒も多く、どの会場にも真剣な雰囲気が漂っていました。 2月1日(月) 今日の給食ごはん 揚げ魚のレモン味 塩ナムル 牛肉と大根の胡麻すき煮 牛乳 揚げ魚のレモン味は、ホキという白身魚の旨みとさっぱりとしたレモン味が絶妙でした。 塩ナムルは、胡麻油の香ばしい味とシャキシャキとしたもやしが合っていていました。 牛肉と大根の胡麻すき煮は、柔らかい大根と牛肉の脂が汁によく出ていて、とても美味しかったです。 汁物に入っていた胡麻や塩ナムルの胡麻油で、今日はゴマゴマパラダイスでした! 給食委員長 森 |
|