最新更新日:2024/05/31
本日:count up80
昨日:247
総数:787899
「たくましく心豊かな子」の育成

午後も快適です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほとんどの班がリフトに乗りました。

午後の部が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
スキー学習の午後の部が始まりました。リフトに乗ったり、午前よりも難しいことに挑戦したりするなど、一生懸命取り組んでいます。

リフトも平気

画像1 画像1
画像2 画像2
どんどん、山頂へ向かう班が出てきました。

スキー学習午前の部

インストラクターの話をよく聞いて、スキーに取り組んでいます!みんな悪戦苦闘しながらも懸命に練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習開始

画像1 画像1
天候に恵まれ、講習が始まりました。
画像2 画像2

スキー学習開始!

5年生のスキー学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

シール版画が完成しました!

 先日のシール版画に黒のポスターカラーで仕上げをしました。ポスターカラーが乾いた後、シールをめくると…そこにはカラフルな海の世界が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科 とびばこ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月1日(月)
体育科では安全に気を付けながら、とびばこ運動に取り組んでいます。

跳び箱遊びを楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の跳び箱遊びの学習では、跳び箱の上をからジャンプで飛び降りたり、またいで降りたいと元気に体を動かしています。

本日1月29日(金)の下校について

風雪が強いため、教員が付き添って下校指導を行います。下校時刻に変更はありません。なお、お迎えにいらっしゃる場合は、以前にお知らせした送迎用スペースを利用してください。危険防止のため、グラウンド駐車場への進入はご遠慮ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/3 スキー学習(5年)
2/4 6年学習公開 お囃子発表会(県総合体育センター)
2/5 4年学習公開 6年中学校新入生説明会
2/8 3年学習公開
2/9 5年学習公開

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校紹介−速星小がよくわかります−

令和2年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

火災予防のお知らせ

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464