最新更新日:2024/12/05 | |
本日:226
昨日:801 総数:2798284 |
9月24日(木) 授業風景
上段は、1年の体育です。ソフトボールをやっています。
中段は、2年の数学です。グラフを利用して図形の面積の変化の様子を読み取りました。 下段は、3年の音楽です。合唱コンクールの曲を練習しています。 9月24日(木) 今日の給食鶏肉の米粉揚げは、鶏肉の旨味溢れる肉が米粉の優しい甘味のある衣を着飾り、塩味が加わることで噛む度に鶏の命の味が心に伝わりました。 五目味噌汁は、人参のサンバ、えのきたけのダンス、様々な具材のパレードで口の中がフェスティバルでした。 給食委員長:水野 9月24日(木) 選挙運動 最終日
先週から始まった選挙運動は、今日が最終日でした。各陣営、最後まで熱心に呼びかけを行いました。後は、明日の立ち会い演説会を残すのみです。
9月24日(木) 登校風景
すっかり秋めいてきて涼しささえ感じられる朝、速中生は元気に登校しました。ボランティア委員会の生徒は、花の水やりを行いました。
9月23日(水) 学校訪問研修会 その3
指導助言者として、富山市教育委員会と富山市教育センターから3名の指導主事の先生から、研究協議会で指導助言を受けました。
上段は理科部会・浅野指導主事、中段は英語部会・前田専門指導主事、下段は実技部会(保健体育科)・松井指導主事の指導助言の様子です。 9月23日(水) 学校訪問研修会 その2
上段は国語科部会、中段は社会科部会、下段は数学科部会の授業研究協議会の様子です。
9月23日(水) 学校訪問研修会 その1
本日、学校訪問研修会(6つの研究授業と研究協議会)が行われました。この研修会は、教員の教科の指導力等を高めるために行われており、来年度の新学習指導要領の全面実施に向けて、指導助言と講話を受けました。
上段は理科部会、中段は英語科部会、下段は実技部会の授業研究協議会の様子です。 9月23日(水) 授業風景
上段は、1年の技術です。プレゼンテーションソフトの活用について学習しました。
中段は、2年の英語です。不定詞の名詞的用法を学習しました。 下段は、3年の体育です。サッカーの戦術について学習しました。 9月23日(水) 今日の給食チンズワンズは、ジューシーな肉がモチモチの米を着飾ることで雪玉の様に白くなり、口に入れると肉汁と米の二部合唱で、口の中は拍手の嵐でした。 茎わかめのスープは、生命の根源である海原を想わせる茎わかめの豊かな風味とショウガやニンジン等の野菜のエキスが混じり合い、飲む度に地球と一体化するような高揚感が体を包みました。 給食委員長:水野 9月23日 1年 総合的な学習の時間
1年生は、4限の総合的な学習の時間でレポートの作成を行いました。環境にまつわる調べ学習も、いよいよ発表が近づいてきました。みんな、一生懸命にレポートを作成しています。
|
|