最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:76 総数:817256 |
3年生 音の伝わり方〜その2〜
その後、紙コップの底に穴を開けて糸を通し、紙コップの反対側の糸にトライアングルを付けて、音がどのように伝わるか調べました。
「音が伝わってくるのが遅い」 「糸を触るとビビビっと震えているね」 何度もトライアングルを鳴らして確認し合っていました。 3年生 音の伝わり方〜その1〜
マスクを付けたまま声を出すと、のどだけでなくマスクも振動していることに気付いた3年生です。
今度は、音がどのように伝わっているか調べるために、階段の手すりに耳をつけて、音の伝わり方を予想しました。 3年生 音が大きいときと小さいときを比べよう
音が出ている間、物がふるえていることが分かった3年生。
今日は大きい音のときと小さな音の時の物の震え方の違いを、トライアングルを使って調べました。 「小さいと震えも小さいし、大きいと震えが大きい」 「思い切り鳴らすとふせんがビーンと鳴ります」 大きい音のときと小さい音のときの二つの事象を比べながら学習できました。 3年生 頑張った長縄大会〜その2〜
長縄大会に向けて、3年生一人一人が目当てをもって努力してきました。
本番は、練習した成果を出し切ることができました。 3年生 頑張った長縄大会〜その1〜
長縄大会に向けて、3年生一人一人が目当てをもって努力してきました。
本番は、練習した成果を出し切ることができました。 3年生 大縄大会に向けて
25日に行われた大縄大会に向けて、一か月みっちりと練習してきました。
一人一人が真剣に取り組んでいました。 5年生 調理実習(ご飯と味噌汁)後片付けまでしっかりと行いました。 今日の豊田っ子4手本となるように上級生は、張り切って清掃に取り組み、その姿をみて下級生も一生懸命清掃に取り組んでいます。 今日の豊田っ子31年生から6年生で構成された縦割り班で、担当の清掃場所をきれいにしようと協力して頑張っています。 黙働清掃なので、おしゃべりをせずに、取り組んでいます。 豊田っ子クイズラリー |
|