最新更新日:2024/06/28
本日:count up82
昨日:236
総数:667447
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

4年生 1学期頑張りました3☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段よりちょっと(とっても)少ない夏休み。大切に、元気に、楽しく過ごしましょう。そして2学期も頑張りましょう!よい夏休みを☆

4年生 1学期頑張りました2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期がんばり賞も特別にあたりました。普段は食べることのできない、校章せんべいと、特注のあまぺんせんべいです。とってもかわいいプレゼントにみんな笑顔です。

4年生 1学期頑張りました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日が1学期最終日です。コロナウイルスの影響で、異例づくしの1学期でしたが、学習に生活にいろいろチャレンジし、成長してきました。今日は、下足ロッカーも掃除し、すっきりした気持で夏休みがむかえられるようにしました。

4年生 秘密のお楽しみ会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、秘密のお楽しみ会を行いました。1時間目からせっせと準備をし、2時間目に開催です。みんな一生懸命準備をしていました。

集団登校の様子2

 横断歩道も左右の安全を確かめて渡ります。
 黄色い安全帽子を見かけると、通勤中のドライバーの皆さんも、一旦停止をし優先して子供たちを渡してくれます。
 晴れた日の朝は、校長先生も自転車にまたがり、登校の様子を見回ります。
 ご家庭の方や地域の方が見守ってくださったおかげで、1学期無事終えることができそうです。本当にありがとうございました。
 2学期は、8月18日(火)から始まります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団登校の様子1

 1学期最終日、本日は、雨交じりの登校でした。
 1学期間、班長を中心に安全歩行を行い、元気に登校しました。
 中には、バス通学の児童もいます。降りるときは、きちんと挨拶できました。
 3枚目の写真は、本校で1番元気のよい挨拶をする登校班の子供たちです。毎朝元気をもらい、やる気がわいてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなできれいにしよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、自分の持ち物やロッカーの整理整頓、教室や廊下の清掃をしました。小学校に入ってから初めての雑巾がけや机運びに子供たちは、やる気いっぱいでした。
 大きな教室や長い廊下の雑巾がけには、汗をかきながら一生懸命取り組み、達成感があったようです。友達を手伝ったり、進んで机を運んだりと、働き者の1年生でした。
 子供たちは、「いろんなところがきれいになってうれしい」と喜んでいました。

百人一首・歯磨き大会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語科の短歌の学習で、百人一首をしました。10分間で短歌を覚えられる子供たちの姿に驚きました。また、4時間目には、歯磨きのやり方について勉強をしました。今日から実践してください。

4年生 秘密のお楽しみ会2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目はみんなで楽しみました。笑顔いっぱいの時間になりました。

大そうじ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の大掃除をしました。ぞうきんが真っ黒になるのを楽しみながら掃除をがんばりました。
 「きれいになって気持ちいい!」と話す姿が、とても輝いていました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
月間別行事予定
2/4 スキー学習(4,5,6年生)
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519