最新更新日:2024/06/26
本日:count up37
昨日:266
総数:943463
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

12月3日(木):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年社会、2年体育の授業の様子です。3年生は、富山市学力調査2日目でした。

12月2日(水):第2学年 学校栄養職員訪問

 北学校給食センターの栄養職員の方に、食の大切さについてお話をしていただきました。給食中は会話をしないため、紙芝居のように「目で見る」形に工夫してお話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(水):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 師走とはいえ、暖かな陽ざしが降り注ぐ中、授業に励む生徒の姿がみられました。3年生は富山市学力調査1日目です。

12月1日(火):ひかり級の作品

画像1 画像1
 授業でマスクを作成しました。デザインは人気アニメ「鬼滅の刃」の登場人物、炭治郎の羽織の模様、そして禰豆子の着物の模様です。

12月1日(火):人権をテーマにした本

 人権に関する本が図書室前に並べられています。たくさんの種類の本がありますね。生徒の皆さん、ぜひ手にとって見てみてください。
画像1 画像1

12月1日(火):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年数学、2年英語、3年体育の授業の様子です。期末考査が終わっても、授業に集中していました。

11月30日(月):一日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 誠武館(武道場)ではダンスの授業が行われていました。明日から12月、下校時には外はすっかり暗くなっています。交通安全に十分気をつけてください。

11月30日(月):第1学年 道徳ローテーション授業(2)

画像1 画像1
 どの生徒も一生懸命に考えている様子が伝わってきます。


11月30日(月):第1学年 ローテーション道徳

 道徳ローテーション授業、4回シリーズの3回目です。
 生徒の発言は予想外のこともありますが、いろいろな意見や考えを聞くことができます。板書についても毎回工夫がみられます。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金):期末考査3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査最終日、最後まで真剣に取り組みました。終わった後は、ほっとしている様子がが見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 私立高等学校入学試験
1・2年確認テスト
2/9 県立推薦選抜
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793